「 暮らし 」 一覧

地方で起業するためのローカルベンチャースクールという道

2015/11/16   -暮らし

「地域おこし協力隊」による地域振興だけが起業の道ではありません。 地方で起業するための職種は無限にあります。 地方からはじまる「ローカルベンチャー」を実現するために、 「地域おこし協力隊」として明確な …

毎年5兆円の予算で「第3次ベビーブーム」は確実だ!

2015/11/14   -暮らし

GDP600兆円達成のための具体策としての「第3次ベビーブーム」創出のアイデアがスゴイです。 これも1つのアイデアとしてはイケそうな気がしますが、絶対にやらないでしょうね。 シルバー民主主義が、老齢・ …

地方創生交付金のばらまきでは全く意味がない

2015/11/14   -暮らし

「地方創生」交付金のばらまきが始まりました。 一時的なばらまきで、抜本的な改革には程遠い政策です。 倉吉市は交付金が上限でプラマイ200万円分け前があるようですが、これが何に使われるのか注目しています …

菊池桃子さんの1億総活躍国民会議での発言が素晴らしい

2015/11/13   -暮らし

菊池桃子さん、頑張ってますね。 彼女がどういういきさつで「1億総活躍国民会議」の民間議員に選ばれたのかはわかりませんが、長女が乳児期に脳梗塞になり、障害のある子どもの母親として頑張っています。 実は彼 …

社会保障費を確保するための消費増税は間違い

2015/11/07   -暮らし

社会保障費の確保のために消費増税が充てられる流れになっていますが、大変安易な考え方です。 軽減税率にしても、多分期待しないほうがいいでしょうね。 社会保障費を確保するための方法はいくらでもあります。 …

「できない」ことを承知で作られた地方創生総合戦略

2015/11/06   -暮らし

鳥取県では「地方創生総合戦略」が出そろいました。 しかし、実践なきアイデアを出し合うだけの会議では意味がありません。 会議をすること自体が目的ではないのですから、感想を述べあう有識者会議などに予算をつ …

蓄えていた年金が10兆円消えてなくなった!ウソでしょ

2015/11/06   -暮らし

「消えた年金」問題で、厚労省年金局の担当者が10兆円の運用損(7~9月期)を出したことを認めました。 私たちが収めた年金を運用しての大失敗です。 10兆円ですよ、10兆円!! 収入が得られなくなったと …

マイナンバー制の本当の目的は?

2015/11/05   -暮らし

安保法案で騒いでいますが、こんな恐ろしい制度がはじまっています。 行政からは利便性だけが強調され、一方的に国民番号がつけられています。 そもそも行政としても不安を抱えたままの見切り発車なのです。 中小 …

マイナンバー制度に莫大な税金を使うことこそ大きな無駄遣いだ

2015/11/03   -暮らし

国民の知らないところでお金が動いています。 地方自治体の職員はただ歯車として上から下に伝えているだけです。 中小の事業所にとっては、余計なお金を使う必要がありとんだ迷惑です。 国民を騙して一部のものだ …

これ以上鳥取県にコンビニはいりません

2015/10/30   -暮らし

今日、米子にセブンイレブンが開店しますが、コンビニが増え続る本当の理由を知っていますか? 倉吉の上井地区もコンビニラッシュが続いていますが、店舗が増えれば増えるほど1店舗当たりの売り上げは下がります。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク