教育

「気づかれない発達障害」が児童虐待につながる

投稿日:

「海外の先進国では凸凹の凸の部分を伸ばすための特別教育が実施されているんですが、日本ではその考え方は根づいていない。凹の部分をサポートしながら、長所を伸ばしていく。そんな教育体制が望まれます」
発達障害に気づかないということもありますし、気づいていても何をしたらいいのか分からない、分かっていてもできていないこともあると思います。
もっと勉強しなくてはなりません

もっと理解の輪を広げていかなくてはなりません。
自分が自分らしく居られることが安心感を生み、自分が誰かの役に立っていると感じられることが生きる喜びにつながるのだと思います。
そういう意味でも、癒し場はとても大切な場のひとつだと思います。
「気づかれない発達障害」が児童虐待につながる 杉山登志郎さんに聞く
http://bigissue-online.jp/archives/1020631369.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

不登校の要因「学校が合わない」最多 支援団体調査

学校に行かなくなった理由としては、「学校の雰囲気が合わない」から「先生がいや」だから。 こんな当たり前の理由を無視して学校側の都合だけで学校教育が行われてきました。 それどころか、文科省や教委は学校に …

「学校に行かない」と決めるのも選択肢のひとつ

どう生きるか、何を選ぶか、どの道に進むかを決めるのは本人なんです。 親のできることは、子どもの意志を尊重することです。 「学校に行かない」と決めるのも選択肢のひとつなんです。 「学校へ行くことが当たり …

平成29年度鳥取県「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」

平成30年10月鳥取県定例教育委員会の報告が公表されました。 ●平成29年度「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」(PDF) ・不登校児童生徒数は平成28年度895人、平成29 …

全国学力テスト採点現場のひどい実態、採点現場の混乱

まあ、全国学力テストなんてこんなもんです。 現場の教員の多くは、こんなもの信じていません。やる意義を感じていません。めんどうなものとしか考えていません。 こんなことに巨額の予算を投じて、全国の学校を序 …

不登校の解決とは?心のエネルギー曲線の回復の姿のひとつの形が「学校へ行く」こと

不登校やひきこもり状態の時によくイメージ化して使われる「心のエネルギー曲線」があります。 心のエネルギーの状態の高低や揺れ幅、長さには個人差がありますが、誰にも必ず心のエネルギーを回復するときはやって …

スポンサーリンク

スポンサーリンク