社会問題

やっぱりか!マイナンバーシステムでワイロが発覚

投稿日:

やっぱり出てきたという感じです。
これからまだまだ出てきますよ。
見切り発車をして一部のものだけが儲けるだけ儲けようというのが目的なんです。
もっとあくどいことをして儲けている大物を摘発しなければいけませんが、検察も司法も取り込まれています。
他にも大勢いるのでしょうが、報道も圧力でもみ消されるでしょうね。
こんな危険なマイナンバーなんか大部分の国民は必要感を感じていないのに、強行突破して、自治体も訳の分からない業務を強いられています。
ナンバーカードなんか国民が拒否して受け取らなければいいだけのことです。
マイナンバーシステムでワイロが発覚!
厚労省室長補佐を逮捕!IT関連業者に便宜を図った見返りとして現金!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8358.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

日大のアメフトで「危険タックル」をした選手の記者会見に思う

日大のアメフトで「危険タックル」をした選手の記者会見がありましたが、彼と家族の覚悟と勇気は尊敬に値します。 彼の発言は「自分の責任」として一貫性があり、大人として立派な会見だったと思います。 アメフッ …

ひきこもりに対して想像力が働かない人、無関心という困難に挑む

2018年5月19日に「NPO法人Node」の設立記念イベントが開催されました。誰もが孤立せず、安心して生きられる社会を目指すため、ひきこもりなどの当事者活動をしてきた人たちが集まって設立したNPOで …

学校や会社が嫌ならとっとと辞めて、自分のすきなことをやったらいい

「教育委員会や警察にまで相談しているのに、どこも動いてくれない。」 これが、今の現状です。 いじめは犯罪だ! 被害者が声を出さない限り、なにも変えることはできません。 なのに加害者も被害者も犯罪だとい …

障害者施設の「虐待」を告発した職員が賠償請求された

自治体に通報した職員が逆に損害賠償請求されるなんて! 障害者の就労支援施設で虐待があれば仕事がなくなるのは当然のことでしょう。 これも、氷山の一角だと思います。 このような損害賠償請求が増えれば、通報 …

マイナ問題「利用規約」記された見過ごせない中身、「免責事項」を読んでいる?

マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩。 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記してある。 このどこが任意やねん? 「任意」という名の「強制」「義務」、日本人の大好きなやり方。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料