仕事

9月26日 名古屋ビジネスセミナーの講師をしてきました。

投稿日:

ここで自分の主催しているビジネスセミナーの講師をしてきます。
同じ志をもった仲間たちとの懇親会も楽しみです。
はくと&新幹線で4時間です。
26日のビジネスセミナーの講師を無事つとめることができました。
(ホッ。)
参加者のみなさんがしっかり話を聞いてくださり、自身の体験なども交えた話も聞けて本当に楽しかったです。
私が普段やっていることの実演をしたところ分かりやすいと好評だったので、次回の東京セミナーでもやろうと思っています。
懇親会では普段は話していないことが「テーマ」となって、とても充実した時間を過ごすことができました。
より濃い、すばらしい話ができて、さらに元気になりました。^^
何事も、実践あるのみですね。
何事も です。
1に体力です。
元気がなければ、ビジネスでも稼げません。
翌日は、あのダイハツキャストのCMの撮影地のオアシス21に行ってきました。
185
SKE48の本拠地です。
「水の宇宙船」といって、屋上に大きなプールがあります。
この日は名古屋もとても暑かったのですが、水と風で気持ちがよかったです。
余談ですが、なんと地元の高校生にインタビューまでされちゃいました。
^^
鳥取から来たことを話すとびっくりしていました。
とても充実した2日間でした。

トップページ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

頑張っている先生たちが人間らしく、働きがいをもって生きてほしい

全く同感です。 先生たちももっと学校での人生を楽しんでほしい。 子どもたちが生き生きした目をする学校にもっとなってほしい。 学校が楽しい先生もたくさんいます。 学校が大好きな子どもたちもたくさんいます …

個人メディアでの発信や組織に所属しない一人起業という働き方

ICT活用が拡大していく中で、個人メディアでの発信や組織に所属しない一人起業という働き方も可能になりました。 企業でも在宅勤務が浸透しつつあります。 自分の専門性を活かした自分らしい働き方ができるよう …

視覚障害のブラインドライター・松田昌美さん「障がいは新たな能力を身につけること」

視覚障害のブラインドライター・松田昌美さん、現在の視力は「目の前に出された指の数が分かる程度」ですが、倍速の早送り音声や複数人が同時に話しているような音声でも聞き取れる並み外れた聴力の持ち主。 OLと …

リクルートスーツにしても晴れ着にしても人と違うことがカッコいいんです

これ、前からきもち悪いと思っていました。 みんな同じ格好でカッコ悪いと思わないんですかね? 人と違うことがカッコいいんですよ。 しかも、リクルートスーツも晴れ着も袴も親が買い与えているのです。 七五三 …

若者の基礎能力が不足してるって、それは大人の責任でもあります

「無職や非正規の状態を脱して、正社員として就職をしたい」と考えて実際に就職活動に取り組んでも、学歴や職歴、ブランクなどの経歴の不足、コミュニケーションや主体性などの基礎能力の不足から就業する機会を得ら …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料