地域情報

意欲のある若者の意見と実行力で地方創生なんて簡単

投稿日:

若者の意見と行動が町を変えます!
「参加者も同目線で行われるラフな話し場」
「若者の前で熱く語った」
「若者が気軽に集まって、活発に意見交換している」
というのが、素晴らしいです。
倉吉の玄関口である上井地区でも石破くんの「宿題」を作るための市民集会は開かれましたが、参加者は”動員された”60代~70代の男性の公民館長がほとんどで、20代~40代の若者は1人か2人くらいで女性はたった1人でした。
なので、話し合われた内容も「高齢者に優しいまちつくり」が中心でした。
八頭蔵Barのように、若者たちが自主的に集まって本音でトークをする場が必要です。
上からの指示で町作りをしていたのでは何も変わりませんが、意欲のある若者が意見を出して実行していけば地方創生なんて簡単にできます。
倉吉の若者たちみんなで、まちに対する思いを一緒に語りませんか?
(写真は本日付日本海新聞より)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

田舎には様々な働き方を選べる環境と素材がある

これも1つのアイデアです。 鳥取県内にはこのような仕組みってあるのでしょうか? 農家の生産技術と若い人の体力をマッチングし、情報発信することでビジネスになりそうな気がします。 ビジネス化できれば雇用も …

鳥取県中部地震で北栄町に災害ボランティアに行って来た

現在鳥取県の各自治体では災害ボランティアを募集しています。 ボランティアに参加可能な人は、鳥取県内に在住の人であること。 住んでいる社会福祉協議会のボランティア保険(天災タイプ)に加入できる人(すでに …

鳥取県中部・倉吉市災害ボランティアセンターを開設

倉吉の町は地震発生から3夜空け、4日目の朝が始まりました。 いつもの月曜日と変わりなく、学校や職場に向かいます。 鳥取県中部で災害ボランティアの受付を開始しています。 今回の地震での作業は家屋のがれき …

保護者ピアサポートの会で「ストレスマネジメント」の勉強

昨日は、保護者ピアサポートの会の定例会に参加してきました。 イライラと怒りのコントロールについての第一回目「ストレスマネジメント」について学んだのですが、日ごろストレスだらけの生活を送っているので、参 …

鳥取県西伯郡南部町にニートや引きこもりの支援ハウス「いくらの郷」オープン

職場や学校になじめず社会に踏み出せないニートや引きこもりの人などを支援する拠点、地域共生社会実現拠点「いくらの郷」が山陰で初めて鳥取県西伯郡南部町に完成し、開所式が開かれました。 この地域共生社会実現 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク