地域情報

地方創生 私なりのアイデア~市長になったらやること

投稿日:

昨日、地方創生市民集会では十分な意見が言える時間がなかったので、「私なりのアイデア~市長になったらやること」をまとめて提出してきました。
(あっ、間違っても市長になんかなりませんよ。^^)
昨日からは市議会もはじまっていますが、台本通りに進んでいる感じで傍聴していたのは私を含めて3人でした。
(議会まで行って見るなんて、暇だよね~~~。^^)
平成27年2月補正予算はこう使われています。
プレミアム商品券 9,400万円(市報5月号)
9,400万円は意味がない。一時的な消費で終わり、一部が儲けるだけ。
どこもかしこも「プレミアム商品券使えます」といっている本当の理由をしっていますか?
今までにもやったバラまき商品券、給付金で失敗したのになぜやったのか疑問。
これは倉吉だけではないのですが、「他の町もやっているから、じゃあうちも」という理由だけでやるのは策がなさすぎます。
9,400万円を、子育て推進や、倉吉のPR費などもっと他のことに使うべきだった
住宅リフォーム助成  1,600万円
地方版総合戦略策定事業  800万円 こんなにいるのか?
ギンザケ支援     2,400万円
住宅定住推進事業     260万円 たったこれだけ?
企業誘致       3億500万円
消防団AED設置     490万円
情報発信力向上事業    300万円 もっといります
低年齢保育士配置   2,400万円 もっといります
保育サービス促進   1,800万円 もっといります
9,400万円ものお金を捨てるような予算配分はやめてもらいたいものです。
できれば、それぞれの使途についての明細も知りたいです。
そもそも事業を始める前に、会議のために数百万円もの予算をかけ労力を割くこと自体がおかしいな話です。
800万円も使っても、もらえる補助金は1000万円とのことですって??
他にも何かメリットがあるのか知りませんが、プラマイ200万円ほどのためにすることなのか疑問です。
会議費なんか0円(お茶くらいは出していいけど)でできます。
市民集会にはお菓子が出ていましたけど。。。
有識者なんちゃらよりも、実際に地域で実績をあげている事業家や個人と話をするほうがためになります。
そもそも、暮らしで困っている人が参加できていない、意見が届いていないことも問題です。
意見を出してもらった事業家や個人は市が優先的にアピールして、情報を発信します。
地域事業で実績をあげている人たちは、補助金なんかもらわなくても、自ら挑戦し、試行錯誤しながら着実に成果をあげています。
そのような事例を聞くことによって、倉吉も「稼ぐまち」に変えていくことができます。
まずは市民の不満を解消するための、事業者の要望、納税者の意見を聞くことが優先です。
これは、地域における取り組みで常に意識しなくてはならない鉄則です。
http://toyokeizai.net/articles/-/82553

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

Chubu Hanashiba Circle~話して繋がる輪~

この企画には初参加でしたが、異年齢、異業種、異性の人たちとの話し合いの場はとても新鮮で刺激的でした。 どんな人たちが来るのだろうとワクワクした気持ちで会場入りしたのですが、すぐにうちとけて各テーマのト …

鳥取県中部地震災害時の特別避難所として地域ケアセンターと連携

今回の鳥取県中部地震では各地に避難所が設置されて、今も1000人以上の方たちが避難生活を送っておられます。 私の住む町内では、町独自に災害時の特別避難所として地域ケアセンターマグノリアと連携体制をとっ …

混雑するこの期間に一斉に行楽地に出かけるやっぱりおかしなニッポン人!

やっぱりおかしなニッポン人! ゴールデンウィークをありがたがる。 混雑、渋滞がわかっていてこの期間に一斉に行楽地に出かける。 よっぽど仕事や学校がイヤなんだなあ。 みんながやるから自分も? わざわざ混 …

保護者ピアサポートの会で「ストレスマネジメント」の勉強

昨日は、保護者ピアサポートの会の定例会に参加してきました。 イライラと怒りのコントロールについての第一回目「ストレスマネジメント」について学んだのですが、日ごろストレスだらけの生活を送っているので、参 …

昭和30年~40年代の倉吉銀座商店街の街並みと倉吉駅のSL

上井駅から魚町までバスで10円だった時代。 クラウン模型店の展示プラモデルを眺め、タイヨーのエスカレーターで食堂に上がってオムライスとクリームソーダを食べたなあ。 帰りは倉吉駅から上井駅までSLに乗っ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料