教育

モバゲーの教育分野への進出に注目!

投稿日:

DeNA取締役ファウンダーの南場智子さん、結構やるようです。
ゲームサイトであるMobage(モバゲー)の運営会社として、あるいはプロ野球球団のオーナー会社として、東大生の就職先としても人気のある株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)です。
南場智子さんは多角経営を積極的に推進していますが、新たに教育分野への進出も視野に入れているとのことです。
日本の学校では、そういったいわゆるプレゼンテーション力を涵養するような授業に多くの時間を割きません。
せいぜい、会社に入って受講する研修で行なうぐらいでしょう。
課題解決型人材を育てよ~DeNAが推進するプログラミング教育の真意
受験勉強で社会的課題の正解は出せない
http://shuchi.php.co.jp/voice/detail/2229?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

世間知らずの日本の教員に進路指導ができるはずがない

教員個々によって個人差はあると思いますが、そのほとんどは学校しか知らない人たちばかりです。 実際にとても狭い世界しか知らない教員が多いと思います。 進学に当たってもペーパーテストだけで選抜されて教員に …

プログラミングを楽しく学べるおすすめの本

プログラミングの勉強中です。 自分で作ったプログラムで遊べるのは楽しいですよね。 スクラッチが簡単で分かりやすいです。

中学校の技術・家庭科教員の2割超が正規の免許なし、タブレット端末の故障5割超え

マスコミで奈良教育大付属小の問題が大爆発、その説明の意味不明さにも書きましたが、こんなんもあるよ。 中学校の技術・家庭科でプログラミング教育などを担う技術分野の授業を受け持つ教員の2割超が正規の免許を …

人間の価値や幸せを決めるのは学歴ではない!

「いい大学を卒業すると将来、幸せになれる」って本当にそう思っている子がこんなにいるのでしょうか? 答えは、「幸せを決めるのは学歴ではない!」です。 「将来、一流の会社に入り、一流の仕事につけば、人生の …

子どもの自死を減らすために続けられる地道な授業とは?

道徳の時間でもそのほとんどが一斉授業で進められ、子どもでも知っている「正解」に落ち着くような授業は時間の無駄使いです。自分で考え、問題解決能力を磨くプログラムはほとんど行われていません。 いよいよ道徳 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料