暮らし

仕事も育児も嫌なことはやらない!それが一番いい

投稿日:

イヤなことはやらない。
ものすごく共感!
「親が常にいつも好きなことをして、生き生きと「楽しいね」「次はこんなことにチャレンジしよう」と前向きであれば、子どももそうなるんです。
自己肯定感が高く、自分の好きなことにチャレンジできる子どもに育てたいのであれば、まず親自身がそうでないと。嫌なことをイヤイヤやっている場合ではないんです。」
自己肯定感を育てるには「褒める」ことではなく、自分自身が生き生きと生きていることを「見せる」こと。
親がイヤなことを我慢していたら子どもの自己肯定感は下がる一方です。
大人が楽しくしていたら「大人っていいなあ。ボクもあんな大人になりたいなあ。」って思うよねえ。
豊かさとはお金じゃない。
自分のしたいことに使う時間がどれだけあるか、どれだけ作っているかだと思う。
「ねばならない」「させられる」時間が増えれば増えるほど貧しくなる。
だから重要な観点は「それを自分がやりたいかどうか」
やりたくなければしなかったらいい。
嫌なことを一生懸命頑張っていると、人って大したことしてなくてもめちゃくちゃ疲れる。

誰かのために自分を変える必要はない

人生をどう生きるか。
その子らしく、その人らしくあること。
その子らしさ、その人らしさはすでに持っている。
だから、自分を変える必要はない。
他人に合わせるために自分を変えることはない。誰かのために自分を変える必要はない。
大切なことは自分らしさに気づくこと、自分が自分のままでいいと気づくこと。
だから、今のままそのままでいい。
自分以外の人になろうとしなくていい。
あなたはあなたのままでいい。
そこにそのままいるだけで100点満点なんだから。
仕事も育児も「嫌なことはやらない」 女性起業家が語る、女性“無理ゲー”時代の攻略法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

鳥取県で電力小売全面自由化の説明会 今は様子見がいい

4月から電力小売が全面自由化されるのを前に、「電力小売全面自由化の説明会」に行ってきました。 今のところ、鳥取県では、中国電力以外に、エネットやF-Power、大王製紙などの大手PPS(特定規模電気事 …

鳥取市の不登校の親の会「鳥取タンポポの会」に参加

今日は鳥取市の不登校の親の会「鳥取タンポポの会」の定例会に参加してきました。 この会には教員だったころから参加ていしますが、今も長く続けておられることに頭が下がります。 そして今日も参加者の方たちと具 …

『不登校新聞』編集長に聞く挫折から始まる「私」の人生について

私もある意味挫折というか、残念なことを知ってしまったことが原因で今のスタイルに「転職」シフトしたのですが、この記事はストンと落ちて納得です。 「世の中のため」「人のため」は考えず、「私」が話を聞きたく …

「発達障害」って他者より劣ってんの?おかしな人間なの?

基準だとか平均だとかを設定するから「差」を作り上げてマイナスだと捉えてしまう。 そもそもその捉え方こそが問題なんだよ! 「発達障害」って他者より劣ってんの?おかしな人間なの? そうじゃないでしょ。 で …

緊急事態宣言によって失ったものが多くある中、得たものは何か?

緊急事態宣言によって失ったものが多くある中、得たものは何か? 行動制限、マスクの着用、ワクチン接種は本当に必要だったのか? この2年間の総括が必要だ。 ここ最近急速に陽性者の数が減った「カラクリ」を明 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク