21世紀の松下村塾

21世紀の松下村塾で 8月29日(水)にゲーム大会開催

投稿日:

来週から2学期が始まりますね。
8月29日(水)14時~17時に21世紀の松下村塾でゲーム大会をやります。
この日は学校がありますが、意図的に平日の昼間にやります。
デジタルゲームありカードゲームありで、ゲームの持ち込みも大歓迎です。
というか、自分のやりたいゲームやスマホを持って遊びに来てください。
この日はゲーム好きなお兄さんも来ます。
ゲーム攻略方法をYouTubeにアップしたりします。
参加費は無料です。
お菓子や飲み物の持ち込みもOKです。
子どもが対象ですが、大人も来ていいです。ただし、見学はダメです。いっしょに遊んでください。遊び方は子どもさんに聞いてください。
参加したい方は秘密の場所をお知らせしますので、メッセージを送ってください。
当塾は9月は無料開放します。
開いているのは平日の昼間です。
学校に行くのがしんどかったらうちへおいでよ。
何でも持って来てもいいし、好きなことして自由に過ごしていいよ。
保護者の方の教育相談もいつでも無料でお受けしていますので、ご希望がありましたらメッセージでお知らせください。
メールでの相談もできますので、こちらからお問い合わせください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-21世紀の松下村塾

執筆者:

関連記事

子どもが不登校になった。よっしゃー、これはチャンスだ!

「子どもが不登校になった。なんとかしなければ。」 親ならそう思うかもしれません。 「学校とうまくいかない。このままでいいんだろうか」と思うから、「学校に行ってほしい、みんなと同じようにしてくれないか。 …

学校に行かないことは「逃げ」でも「避難」でもない!

「学校から逃げていい」「学校から一時期に避難していい」という人がありますが、学校に行かないことは「逃げ」でも「避難」でもありません。 どうしてこのような否定的な表現をするのでしょう。 「逃げる」のでは …

「ローカル」でひきこもり支援を実践する意味

みんなが自分のできることがあります。自分にしかできないことがあります。 過去は変えることはできませんが、その受け止め方や意味づけを変えることで見え方が変わります。自分の未来は自分で創ることができます。 …

子どもの学びを考える勉強会vol.3「SCHOOL CRYSIS CATALOGをつくる」のご案内

今の時代は子どもたちからいろんなものを奪っています。 自分の頭で考える力、学ぶ力、最も罪なことが子どもたちから自由な時間と遊ぶ場所を奪っていることです。 今は学校に行くだけでなく塾に行くことが当たり前 …

9月28日に子どもの学びを考える勉強会vol.1「子どもはなぜ学校に行くのか?」開催

9月28日(土)に21世紀の松下村塾主催で第1回子どもの学びを考える勉強会を開きます。 21世紀の松下村塾というのは、私が代表をしている自由な学びの場です。 あなたは、そもそも子どもはなぜ学校に行くの …

スポンサーリンク

スポンサーリンク