暮らし

オンライン当事者会でのつながりが目的やゴールでもいい

投稿日:

“ひきこもったまま”あらゆる人とつながることができるネットの力。
「自分のことを誰かが待っている」って、自己の存在を自覚できるとても大切な感覚です。
「一人でいるほうが気が楽だけど、どこかで人とのつながりを求めている」
「自分なり」のコミュニケーション手段で、「自分のタイミング」でつながることの大切さ。
オンラインがきっかけとなって外に出る人もいるでしょうし、別にオンラインでのつながりが目的やゴールでもいいと思います。
インターネットを媒体とするのもコミュニケーションのひとつの形です。
ネットと現実を分けていう人がいますが、ネットも現実の世界です。
ネットの向こうには人がいます。人と人の関係をつなげる手段の一つですよね。
そこから自分の世界を創っていったらいいです。
ネットを媒体とした出会いと友人関係、十分ありです。
私が子どものころは文通とかペンパルとかアマチュア無線とかで、会ったこともない人たちとコミュニケーションをしていました。手紙が届いたり交信相手が受信してくれた時の感激は対面する以上のものがありました。
そこから人間関係が作られていました。
現在のネットだって、それらと同じです。
もちろん、どんなことだって気をつけないことはありますけど。

オンライン当事者会は、家から外に出るのが難しいひきこもりの人でも、気軽に多くの人につながってもらおうと、ことし2月から東京のIT企業が始めました。ひきこもりの当事者や経験者であれば、誰でも無料で参加が可能。メールアドレスを登録すれば、ブラウザーやアプリでアクセスできるURLが送られてきます。
オンライン当事者会への参加のしかたは、それぞれのひきこもりの度合いに応じてさまざまです。
ウェブカメラを使って顔を出して発言する人。音声だけで顔は出さない人。チャットのみ、つまりテキストでメッセージを送るだけの人もいます。チャットのみの場合はコメントがアップされたところで、司会が1件1件読み上げます。一切発言せず、聞いたり見たりしているだけでもOKです。

それでも、誰かと…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

この世に障害者という人種も健常者という人種もいない ただ個があるだけ

「ここでは障害者は特別扱いされません。給与形態も同じですし、自分のことは自分でやるのが基本。助けを求められないかぎり、障害者だからといって手を貸すことはまず、ないですね」 「この世に『障害者』という人 …

なんでこんなものを買ってしまったのだろってありますよね!?

買い物カゴを使うだけで消費者は平均して2倍の買い物をする。 カゴの使用増えると、平均売上げまったく同じように上昇する。 便利だから、快適だからの裏には危険なことが潜んでいます。 特価品、限定品、セール …

平成29年度版 鳥取市・倉吉市 こどもの発達支援のための社会支援ガイド

鳥取市こども発達・家庭支援センター発行「平成29年度版 こどもの発達支援のための社会支援ガイド」 各機関の一覧だけでなく、それぞれの役割や内容も載っているところ、親の会も掲載されているのがいいですね。 …

心に寄り添うのは安易な希望の言葉ではなく、絶望し続けたカフカの言葉(頭木 弘樹)

心に寄り添うのは、安易な希望の言葉ではなく、絶望し続けたカフカの言葉 「将来にむかって歩くことは、ぼくにはできません。 将来にむかってつまずくこと、これはできます。 いちばんうまくできるのは、倒れたま …

これが今の日本の政府、日本の政治。こんな政治家を選んだのは国民

これが今の日本の政府、日本の政治。 いつでも戦争できる国へ、10年後には今の子どもはもう大人になっている。そしてこの「約束」は反故されるに違いない。 そしてそのときに「日本という国」は存在しているのか …

スポンサーリンク

スポンサーリンク