仕事

82歳のおばあちゃん“はっちゃん”が作る料理が並ぶ食堂、最高の生き方

投稿日:

はっちゃん、スゴイ!
はっちゃんのようになりたい。こんな生き方が最高です。
こんなばあちゃんをめざしましょう!
「月に7万円の赤字なんだよ。
でも自分が楽しんで最高なんだよね。
喜んで帰ってもらいたいんだよね。」
自分を生きるってこういうことなんだと思います。はっちゃんを知っただけで元気、やる気が出てきますね。
落ち込みそうになったらこの動画を見ます。
時間無制限・食べ放題・500円!


82歳のおばあちゃん“はっちゃん”が作る料理が並ぶ食堂
(11月1日 Nスタ(TBSテレビ) Nコレ。より )

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

スティーブ・ジョブズのカッコいい生き方にほれてまうやろ~

さすがスティーブ・ジョブズ、カッコいい生き方をしています。 スティーブ・ジョブズは、気むずかしく、強情頑固で協調性に乏しく、周りに理解されにくかったといわれます。 彼独りでは、今のアップルは無かった。 …

新入社員が1年以内に辞めるのは雇用する側の問題でもある

新入社員は3年で3割が辞めると言われていますが、実は1年以内に結構な数の人が辞めます。厚生労働省の調査によると入社社員は1年以内で約5万人、つまり「10人に1人」が会社を辞めています。しかも、この傾向 …

鳥取の学生イベント「だっぴプロジェクト」が熱い!行動が力になる

「鳥取県人は消極的で自分を出さない」といわれていますが、決してそんなことはありません。 今の学生たちの中にも活発で自分たちで何かやっていこう!という人たちがいます。 そして、鳥取県にいるからこそできる …

正社員であろうが派遣であろうが全ての仕事は社会貢献である

すべての仕事は社会貢献である。 仕事と社会貢献は並行できないという者がいるが、これは間違い。 その背景には、仕事は利益を追求し社会貢献はボランティアだという考え方がある。 社会貢献活動というと、「恵ま …

優れた味覚生かしコーヒー豆焙煎 発達障害の15歳が開店

子どもの日に嬉しい話題です。 「ぼくができることから ぼくにしかできないことへ」 「水平線のように広く自由に生きたい」 素晴らしい! 群馬県桐生市小曽根町の岩野響さん(15)が、自家焙煎ばいせんしたコ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料