仕事

82歳のおばあちゃん“はっちゃん”が作る料理が並ぶ食堂、最高の生き方

投稿日:

はっちゃん、スゴイ!
はっちゃんのようになりたい。こんな生き方が最高です。
こんなばあちゃんをめざしましょう!
「月に7万円の赤字なんだよ。
でも自分が楽しんで最高なんだよね。
喜んで帰ってもらいたいんだよね。」
自分を生きるってこういうことなんだと思います。はっちゃんを知っただけで元気、やる気が出てきますね。
落ち込みそうになったらこの動画を見ます。
時間無制限・食べ放題・500円!


82歳のおばあちゃん“はっちゃん”が作る料理が並ぶ食堂
(11月1日 Nスタ(TBSテレビ) Nコレ。より )

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

過労死をなくすためには「業務量を減らす」か「人員を増やす」しかない

過労死防止法が2013年に施行され、今年で3年目になります。 ・脳・心臓疾患の労災認定(いわゆる過労死)の目安となるのは『80時間』を超過する時間外労働。 ・月80時間以上の時間外労働が状態かした職場 …

リクルートスーツにしても晴れ着にしても人と違うことがカッコいいんです

これ、前からきもち悪いと思っていました。 みんな同じ格好でカッコ悪いと思わないんですかね? 人と違うことがカッコいいんですよ。 しかも、リクルートスーツも晴れ着も袴も親が買い与えているのです。 七五三 …

上場企業の8割が回答、初任給の平均は20万7450円

どんな企業でどれぐらいの初任給が払われているのでしょうか? 東洋経済オンラインは、『会社四季報』(東洋経済新報社)編集部と協力して、「初任給が高い」企業を調べ、その上位500社をランキングで発表しまし …

“障がいは武器になる”佐藤仙務さんTBS「夢の扉+」で放送

“障がいは武器になる” 生後10カ月で「脊髄性筋萎縮症」だと診断された佐藤仙務さんのことです。 彼の書いた文庫本が本屋さんでも売っていますよ。 カッコいい生き方をしています。 「十九歳で社長になった重 …

「ナリワイ」は一人ではじめられて資金も少なくてできるのが最大のメリット

「ナリワイをつくる人生を盗まれない働き方」 この本は4年前に出会ったのですが、会社や組織に縛られないで、自分らしく自由に生きることの意味を再確認できた本です。 好きなことを仕事にする、仕事も、ほしい物 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料