教育

学校で繰り返しドリルなんかもう必要ない!学習アプリの方が楽しく身に付きます

投稿日:2017年11月15日 更新日:

繰り返しドリルなんかもう必要ない!
書字障害などの子ども用のアプリを見つけてからハマってしまいました。
これもスゴイです。
パソコンではキーボード入力しかできませんでしたが、スマホやタブレットなら手書きでタイプして漢字を書いたり数式を書いたりできるのが大きなメリットです。
手を動かして「書く」ことが脳にいい刺激を与え、しかも遊び感覚で学習できるのがいいです。
繰り返しドリルで何回も書いてもつまらいだけで勉強が嫌いになるだけだけど、これなら「やめなさい!」といわれてもやめられなくなりますよ。
だから繰り返しドリルなんかもう必要ないです。こっちの方が子どもが勝手に漢字や計算が好きになります。宿題として出さなくてもやります。その分学校の授業はもっと考える学習の時間に使ったらいいです。
どちらもシンプルな画面操作で、子どもでも簡単に扱えます。
大人が使っても、時間を忘れて楽しめます。
使ってみた人でないと、その面白さは分かりません。騙されたと思って試してみてください。親がやっていると、子どもの方から「やらせて!」って言ってきますよ。
もちろん無料です。
これを作った人って、すごいなあ!
小学生手書き漢字ドリル
手書きで数式をメモると自動計算してくれる
このような学習アプリはいろいろあります。
これらを学校で活用することができたら、もっと勉強が楽しくなります。ちょっと考えただけでも授業で使える場面はいろいろあります。
朝自習とか業間のドリル学習とか、そのまま使えます。使ってみたら、子どもたちはきっと「センセー、もっとやりたい!」って言います。
学級担任が出張などで学級を留守にするときは、山のようなプリントを用意していましたが、その必要もなくなります。
「センセ―がいないとアプリで勉強できる」って楽しみにすると思います。
しかし、実際に現場ではどのくらい使われているのでしょうか。
相変わらずプリント学習や繰り返し計算ドリルなのです。
家で使ってみて、子どもから「校長センセ―、これ知ってる?楽しく漢字や九九が覚えられるよ。ほらほら、センセ―もやってみて!」って学校の先生に伝えるのもアリかなって思います。
なぜ学校の授業へのICT機器の導入がが進まないのか?にも書きましたが、学校への導入が進んでいかない理由はいろいろありますが、「授業準備のための機器の設定がめんどくさい」が一番大きな理由です。機器を使うには「専門的な知識や特別なスキル」が必要だと思っていることが導入を躊躇させています。
だから、準備の手間がかからないものから使ってみたらいいです。
こんなアプリなら1分で準備完了です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

個を犠牲にしてまで集団を維持するのは間違っている

「みんなと同じ」「みんなができる」ことほど気持ち悪いことはありません。 しかし、多くの人は「みんなと同じ」平均的な日本人でありたいと思っています。 そんなにみんなと同じになりたいのでしょうか? 優先す …

フィンランドの独自の教育方法って本当か確かめました

フィンランドの教育がかなり評判になっているので調べてみました。 一次情報を探すには、実際にフィンランドの学校へ行って確かめてみるのがいいのですが、こんな学校だったらいいなあということは言えそうです。 …

あなたは「うるせえ、くそばばあ」と言われたらどんな言葉を返しますか?

あなたは「うるせえ、くそばばあ」と言われたらどんな言葉を返しますか? それを翻訳すると、どんな言葉を返したらいいか分かりますよね。 「くそばばあ」って、「すごい母ちゃん!」「すごい母ちゃん先生」ってい …

課題とはいえない夏休みの宿題なんかしなくてもいい、思いっきり遊べ!

夏休みの宿題、子どもがどっさり持って帰ってますよね。 見るだけでやる気は失せてしまう。 そんな意味のない宿題なんですが、「あと何日でやらせなければならない」って、日を追うごとにどんどん不安が増してきて …

別に学校なんか行かなくてもいいし、自由に自分のやりたいことをやったらいい

学校にいかなくても学ぶことはできる! むしろ、行かない方が学びは大きい。 がんばって学ぼうとしなくてもいいし、何かをしないといけないわけでもない。 変わらなければならないのは学校システムと「学校に行か …

スポンサーリンク

スポンサーリンク