教育

勉強への集中力を高めるにはゲームのフロー理論3つを取り入れる

投稿日:

勉強への集中力を高めるには、ゲームで導入されているフロー理論3つを取り入れたらいい。
1. 対象への自己統制感がある
2. 自分の能力に対して適切な難易度のものに取り組んでいる
3. 直接的なフィードバックがある
最も大事な要素が「やりたい!」という欲求があること。
つまり、課題設定を自分ですることができれば解決まで取り組み、その達成感が自信となって次の課題作りもワクワクします。

ゲームは、人に夢中になってもらうことで価値が出るといえるでしょう。ですから、ゲームには人の集中を促すさまざまな工夫がされています。そしてそれは歴史を重ねるごとにどんどん洗練されていっているのです。
テストや練習問題は狭い範囲ごとに細かく行うことが大事です。章の途中などで、区切りが難しいときは、その日やった問題をもう一度やり直すだけでも効果を実感できるはずです。

「勉強に集中」のコツは、身近な “ゲーム” に隠れていた!? 『集中力アップ』3つのきほん

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

学校再開に賛成の教員は1%。 文科省や教委は現場の声を聞いているのか?

鳥取県では通常通り新学期が始まって1週間経ちました。 「通常通り」ではないですね。「例年通りではない」+「新学習指導要領」+「コロナ対策」があります。 児童生徒への感染予防だけでなく、同時に教職員への …

人間関係で悩んでいる、周りの社会環境を変えたいと思っているひとに

・あなたは今の自分に満足していますか? ・イヤな上司と毎日顔を会わせるは苦痛じゃないですか? ・嫌いな人との上手な付き合いかたを教えます。 ・子どもをついつい叱ってしまうあなた、あなたが変わればいい子 …

鳥取県内にも各地に不登校やひきこもりの「親の会」があります

鳥取県内にも各地に不登校やひきこもりの「親の会」があります。 みなさんが「独りで抱え込まないで誰かに相談することが大事」だという思いで、自分の子どもさんだけでなく、みんなの幸せをめざして親の居場所作り …

「発達障害は武器である」ADHDの子どもが本当はとっても良い子である4つの理由

ADHDを障害や病気と診断せず、才能へと導く方法を米の心理学者が発表しました。 日本でも最近になって「発達障害は武器である」という本も出版されていますが、この学術書でも明確に説明されています。 「AD …

松江市教委や鳥取市教委 しっかりせんかい!

ネットでの広がり方は本当に早い。 松江市教委が独断で、市内の小中学校に「はだしのゲンの閲覧制限を要請していた」ということが大きな問題になっている。 今回は、はだしのゲンの閲覧制限という一つの事例だが、 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク