仕事

5歳児が値段を決める美術館がめちゃくちゃおもしろい!

投稿日:

これ、めちゃくちゃおもしろい!
アイデアだなあ。
夏休みの作品を集めてショップを開けるじゃん。
販売したい子がいたらメッセージください。
これから「商品」を作ってもいいよ。
本気です。
これをパクって販売ショップを作ります。
オープンでオークションをしてもおもしろいかも。
子どもが作った商品があったら連絡ください。
工作
自由研究
絵、絵日記
ポスター
感想文、作文
その他なんでもOK。
1点でも2点でもOKです。
値段は作った本人が付けてください。
本気で販売します。
いい商品があったら教えてください。
これ、本気でビジネスになるかも です。^^
メッセージで写メ送ってください。値段もつけて。
フリーマーケットかなにかでやっても面白いと思いましたが、ネットで募集してネット販売という方法もありますね。
子どもたちが作った作品を子どもたちが値段をつけて販売する。
これ、画期的じゃないですか!
お問い合わせはこちらまで
5歳児が値段を決める美術館

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

あなたが定年まで働き続けなければならない本当の理由

あなたが定年まで働き続けなければならない本当の理由 強い意志がないとお金を使ってしまう社会で生きている。 よほど強い意志がない限りお金を使ってしまいます。 企業がこれだけ労力をかけてマーケティングを行 …

好きなことだけをして生きていきたい 好きなことを仕事にしよう

好きなことを仕事にしたい、情熱を注ぎ込むことを仕事にしたい、好きなことだけをして生きていきたいと思っていても、実際はそれがすごく難しい。 ・・・と思いこんでいるだけなんですが。 それは、自分が本当に好 …

「発達障がいのある方々の雇用事例研修会」に行ってきました

今日は、倉吉未来中心であった、鳥取県とクロスジョブ米子主催の「発達障がいのある方々の雇用事例研修会」に行ってきました。 ・クロスジョブ米子の紹介 ・リゾートトラストというサポート企業の事例紹介 ・クロ …

新入社員が1年以内に辞めるのは雇用する側の問題でもある

新入社員は3年で3割が辞めると言われていますが、実は1年以内に結構な数の人が辞めます。厚生労働省の調査によると入社社員は1年以内で約5万人、つまり「10人に1人」が会社を辞めています。しかも、この傾向 …

弟 貴親方の引退決断、お兄ちゃんも貴乃花も我が道を進んだらいい

お兄ちゃんのいうこともよくわかる。 相撲界を出た今だからこそそういえるんだと思います。 貴乃花も必死になって内部から改革しようとしたんだよ。でも彼はそんなに器用じゃない。相撲界も正論が通る世界じゃない …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料