仕事

【2017年最新版】ひとめでわかる障害者雇用促進法と障害者雇用の現状

投稿日:

情報のひとつとしてシェアします。
これは障害者雇用促進法についての解説なので、こういう書き方になるのだと思います。
雇う方にも働く者にも、採用したり働く上での一定の「基準のようなもの」 も必要なことも分かります。
でも、昨日の「発達障がいのある方々の雇用事例研修会」でも感じたのですが、「障害者を雇う」とか「障害者として働く」 というのではなく、「その人個人の特性や強み、得意を活かす働き方」として考えていくべきだと思います。
「障害者」としてひとくくりに見るのではなく、「障害者枠」として雇用するのではなく、個人個人の適正に合った働き方と賃金を適正にしていくことが大事だと思います。
現実には、解決しなければならない課題は多いのですが、働く者も雇用する会社も意識を変えていく必要があると思います。
【2017年最新版】ひとめでわかる障害者雇用促進法と障害者雇用の現状

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

元「ひきこもり当事者講師」による在宅プログラミング講座

元「ひきこもり当事者講師」による在宅プログラミング講座を始めた運営会社が、当事者たちを雇用して、一緒に新たな会社設立を検討している。 佐藤社長と引きこもる人たちとの交流が始まったのは、今年4月の『ひき …

国民一人あたり働いた2000万円が返ってくるって知っていますか?

武田邦彦さんが、国が日本国民に返すべきお金の金額について暴露しています。 元国税調査官の大村大次郎さんは、内部留保している日本企業が国の景気と庶民の生活を苦しめているかを暴露しています。 日本では働く …

鳥取のHaRuから就労支援施設と消費者を繋ぐ新たな取り組みを発信します

いよいよ今日になりました。 ワクワクする話をワクワクさせてくれる人と話します。 どんな話をするのかはその場で考えますので、自分も楽しみです。 今日も素敵な出会いが待っていることが楽しみでしょうがありま …

過労死をなくすためには「業務量を減らす」か「人員を増やす」しかない

過労死防止法が2013年に施行され、今年で3年目になります。 ・脳・心臓疾患の労災認定(いわゆる過労死)の目安となるのは『80時間』を超過する時間外労働。 ・月80時間以上の時間外労働が状態かした職場 …

リクルートスーツにしても晴れ着にしても人と違うことがカッコいいんです

これ、前からきもち悪いと思っていました。 みんな同じ格好でカッコ悪いと思わないんですかね? 人と違うことがカッコいいんですよ。 しかも、リクルートスーツも晴れ着も袴も親が買い与えているのです。 七五三 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク