健康

子どもを犠牲にしてまで運動会をする必要はない!

投稿日:

こんなことしてまで運動会をする必要はない!
運動会だけじゃないで、普段の授業も音楽会、発表会、研究会、どれだけカッコだけの「形」のために無理してやってんの!
羽合小学校の飛び込み事故も、子どもの命より記録を重視する風潮が引き起こしたにも関わらず、プール環境はそのままで「例外」として飛び込み指導を継続することが決まった。
これに異義を唱えることができない教育現場は異常としか思えない。
教員もやらされ、子どもたちもやらされ、ギリギリまで無理を重ね、感動まで強要して、学校っていったい何のためにあるのか?
いったい何のために、誰のために行くのか?
個を犠牲にした「感動」なんか、何の価値もない!
まずは、それに気づくことができないと、これからも犠牲者を増やすだけだ!
文科省の考えていることは、意味不明。
現場の混乱を招くだけだ!
東谷裕昭 県教委の考えていることも意味不明。
どれだけ子どもたちを追い込むのか?
私は「学校には行かない!」という選択におおいに賛同します。
これからも「学校には行かない!」と決めた子どもや親御さんを、全力で応援していきます。
私たちは運動会の見方を変えた方が良い
~組体操で我が子が大怪我をした保護者のインタビュー~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

新型コロナウイルス「感染爆発の重大局面」はどこまで重大か、検査の能力と限界

武蔵野大学国際総合研究所研究主幹 鎌江伊三夫氏の解説です。この解説も信頼度が高い内容だと思います。 「感染爆発の重大局面」とはどこまで重大なのか。私たちは今の事態をどう理解すればよいのか。 感染経路の …

新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血はご遠慮いただくこと

日本赤十字社から、新型コロナウイルスのワクチンを接種された方の献血について、国において検討中の段階であることから、「基準が示されるまでの間、献血はご遠慮いただくこととしております」という発表がありまし …

統計のお勉強「日本の医療は本当に危ないと思いますか?」

今日のお勉強です。 簡単な読解問題ですよ。 よ~く読んで自分の頭で考えよう! 日本の医療は本当にひっ迫しているといえますか? 日本の医療は本当に危ないと思いますか? センゲンやマンボ~を繰り返す意味は …

医者に殺されない47の心得を身に着けましょう

最近、身近(年の近い)な人の訃報が多い。 そのほとんどが、癌での死亡。 これって、本当に癌で死んだのか疑問に思っています。 もし自分が癌だと分かったら余命申告を真っ先に聞きたい。 そして、そう診断した …

日本でのコロナワクチン開発、治験など現実離れしている!

コロナの終息判断基準のひとつが、終息には“集団免疫”しかないこと、だから、コロナで自粛などしないで普通に生活を送ればいい。 もうひとつの終息判断基準がワクチン開発。 コロナワクチンができるまでは自粛生 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク