教育

福岡・立花高の教育 人は誰でも「存在していること」が100点満点

投稿日:

このように、同じ思いを持った人たちが学校を作ることができたら素晴らしいです。
子どもたちが選べる学校が増えていくといいですね。
人は誰でも「存在していること」が100点満点なんです。
立花高校は、入試で名前を書けば入学できる。
社会福祉法人と業務提携して、学校の敷地に作業所を開所し、卒業生の自立訓練にも取り組んでいる。
・安心して不登校でいられる学校でありたい。
・遅れて行っても「よく来たね」と言われる。
「本人が来ようと思うまで待ちましょう。私たちは来年でもいつまでも待ってますから」
一人ひとりに寄り添う教育って、こういうことなんです。
「名前を書けば入れる」福岡・立花高の教育論

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

息子の不登校で担任も肩入れしたいじめ

「先生を絶対に許すもんか」 不登校になったのは学校の対応に問題があるのに、親の育て方を理由にされ無理やり登校させられた子どもの声です。 私はある教育関係の会に参加して、不登校の親の会の紹介をしました。 …

ひらがなや漢字を正しく書けないときは書くマスに一工夫してみよう!

これ、いい! そのほかのヒントも使えますよ。 文字を正しく書くためには、以下の作業工程が必要になります。 1.紙(マス)の空間を的確に捉えること 2.記憶している文字のイメージをもとに書き表すこと 3 …

Rocketの米子説明会、中邑賢龍さんの話はワクワクすることばかり!

2018年4月7日(土)の行われた「異才発掘プロジェクトRocket」の米子説明会。 約50人の親子が参加していました。 私もこのRocketには前から関心があったので、中邑さんが米子に来られるとあっ …

五味太郎氏が語る「構造を変えるよりも明るく逃げよう」

ホント五味太郎さんの言う通り。 社会構造を変える、学校システムを変えるなんてこと考えなくていい。 学校に行きたければ行けばいいし、行きたくなければ別に行かなくてもどうってことない。 学校に行って無駄な …

学校を変えようとする教員は「厄介者」なのか?

日本の学校は自己主張しないことがよしとされています。自己主張する者、目立つ者は叩かれる風土があります。 だから自己主張する者は「厄介者」として孤立し、黙って言われたことをこなす者が評価されます。 だか …

スポンサーリンク

スポンサーリンク