教育

特性を理解するには、まずは正しく学習すること

投稿日:

このようなメディアの取り上げ方は社会の偏見を助長することになります。
メディアの無理解と無責任さには、本当に腹が立ちます。
発達障害につきものの特性は本人にとっての「強み」であり「宝もの」。
自己理解とは、自分のよさや得意なことに気づくこと。
「障害」のあるなしに関わらず、自分に合った適材適所な仕事があるはずなんですが、周囲の理解がない、特性と仕事とがマッチングしていないために辛い思いをして働いている人もいます。
自閉症スペクトラムやADHDやアスペルガーの特性を強み、長所として活躍できる職種もあります。
「障害」は病気ではありませんから、大人になってから治ることはありませんし治す必要もありませんが、周囲の理解の上で特徴を活かした自分に合った働き方ができれば、みんなが働きやすくなります。
周囲の理解と自分に合った働き方によって「障害」は障害ではなくなります。
その環境を整えていくことが社会の役目です。
周囲の人たちは彼らの特性を長所にするために何ができるのかを考えることが大切です。
特性を理解するには、まずは正しく学習することが必要です。
社会の無理解が二次障害(症状)を引き起こしている要因の一つなので、もっと社会的な理解を進めていきたいです。
ひとつの例として、地域の人権教育の学習会などでも発達特性をテーマとして取り上げていくというのも理解を進めるのに有効だと思います。
地域別の特例子会社一覧
発達障害と診断の高畑裕太 一般の職業人も苦労するもの

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

「不登校は不幸じゃない2019in鳥取県」を開催しました

昨年の「不登校は不幸じゃない2018in鳥取県」に続き、今年も「不登校は不幸じゃない2019in鳥取県」を虹の会主催で開催しました。 今回もいろいろな立場の人たちに参加してもらい、また新たなつながりが …

発達障害「診断名」をつけるだけが役割だと考えている医者が多い

「診断名」をつけるだけが役割だと考えている医者が多いのが現状です。 あとは、「どこそこに行って相談してください。」という流れで終わっています。 医者も個別の支援の方法、対応方法を知らないのです。 本来 …

環境調整ができたら「発達特性」は、武器になる

環境調整ができたら「発達特性」は、武器になります。 何度も言いますが、「発達障害」の「障害」とは、本人にあるのではなく、周りの環境にあります。 だから、環境調整によって特性は素晴らしい能力になります。 …

安部首相「新型肺炎で3月2日から全国すべての小中高休校」を要請

全国すべての公立小中高校を週明けの3月2日から休校とする。 当面、春休みまでとするという首相表明がありました。 全国すべての小中高休校へ 首相表明、新型肺炎で3月2日から この年度末、新年度初めに学校 …

不登校相談ボランティアをする理由と自己肯定感

「自分なんて大きらい。自分以外の人になりたい」って思ったことはありませんか? あんな人のようになりたいとかって。 あの人のようになれたら幸せだろうなって。 でも、あなたは「あなた」だからいいんだよ。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク