健康

向精神薬の副作用に多くの子どもが苦しんでいる

投稿日:

特に精神医療については「客観性」「論理性」が欠けていて、医者の「主観」による「診断」がされている分野だと感じています。
医学的、科学的に解明されていないことも多く、医師による「聞き取り」などを通じた問診の結果、医者の「個人的な」判断によって診断されることは危険の方が大きいのでは?と感じています。
さらに、医者の「主観」による「誤診」によって処方される薬の弊害も多くあります。
精神科や心療内科の医者でさえそうなのですから、専門知識に乏しく臨床経験のほとんどない小児科医や内科医によるレッテル貼りも問題です。(児童心療内科、小児科の先生から直接話を聞きました。)
薬づけになっている子ども、向精神薬の副作用やレッテル貼りに多くの子どもが苦しんでいる事例も報告されています。
“薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~
「薬の処方をゴール」と考えている医者の診断に任せる「診断名」によるパターン化対応ではなく、大事なことは「個々の状態」をしっかり見定めたうえでの適切な対応です。
「診断名」に対する対応が優先するのではなく、一人ひとりの「個」への対応を優先すべきであり、薬の服用ではなく適切な対応と環境改善によって状態がよくなったという事例もたくさんあります。
そういう意味でも医者だけに頼らない幅広い連携が必要です。
医者の診断によって状態が悪化するケースも報告されていますので、不登校やひきこもりなどの場合も、精神科につなげることは慎重にすべきです。
ADHDでアスペルガー。ハイブリッドな僕にとっての「仕事の面白味」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

子どもを犠牲にしてまで運動会をする必要はない!

こんなことしてまで運動会をする必要はない! 運動会だけじゃないで、普段の授業も音楽会、発表会、研究会、どれだけカッコだけの「形」のために無理してやってんの! 羽合小学校の飛び込み事故も、子どもの命より …

【速報】新型コロナ ワクチン接種「5歳以上」に絶対に打ってはダメ!

子どもは重症化しないことがわかっているのになんで注射する必要があるのか? 子どもの身体にどんな影響があるのかわからないものを絶対に打たせちゃダメダメ! 怖いのはコロナじゃなく、ワクチン注射の方です。 …

製薬会社が医師へ支払った謝礼など金額が公開されています

製薬会社が医師へ支払った謝礼など金額が公開されています。 今日本で接種が進んでいるワクチン製造元のファイザー社からも多くの医師へ支払われています。 テレビなどに出演してワクチン接種を推進している医師も …

うつや双極性障害などの精神障害がもたらすプラスの能力

うつや双極性障害などの精神障害がもたらすプラスの能力が見直されています。 うつや双極性障害などの精神障害はマイナス、ネガティブな状態としてとらえられがちですが、過去の偉人や著名人など、リーダーとして優 …

「ワクチンは殺人兵器」自民党重鎮県議が文書配布

私もワクチン接種には反対します。 現在このワクチンはまだ実験段階で、安全性も有効性も確認されていません! 今回の新型コロナの【DNAワクチン】は、【遺伝子組み換え人間】に直結する危険を孕むもので、人類 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク