大きくなったらなにになりたい?
おばけー。
どうして?
おばけはたのしいから。
だって…
おばけは学校もない、しけんもない
おばけはお昼はのんびりお散歩
おばけは会社も仕事もない
おばけは死なない、病気もない
おばけは楽しいからおばけになりたい。
やりたい理由は
なりたい理由は
それがたのしいから。
子どもも大人もおんなじです。
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
大きくなったらなにになりたい?
おばけー。
どうして?
おばけはたのしいから。
だって…
おばけは学校もない、しけんもない
おばけはお昼はのんびりお散歩
おばけは会社も仕事もない
おばけは死なない、病気もない
おばけは楽しいからおばけになりたい。
やりたい理由は
なりたい理由は
それがたのしいから。
子どもも大人もおんなじです。
執筆者:azbooks
関連記事
今日のセミナーでこんな話を聞いてきました。 「あなたは何故、何のために、今の仕事をしていますか?」 「働く人にある3つのステージとは?」 あなたは何故、何のために、今の仕事をしていますか? お金のため …
鳥取県北栄町「職員の新型コロナウイルス感染症感染のお詫び」の必要はない
この感染により、町民の皆さまに不安を与え、ご迷惑をおかけしたことはとても残念であり、心からお詫びを申し上げます。 ん、ん? 職員が陽性者になったので町民に不安と迷惑をかけることになる? 陽性者になった …
「うれしい」「おいしい」「ありがとう」が幸せホルモンを育て免疫力を上げる
私たちの体には“ストレス防御システム”が備わっている。 ストレスを減らすには他者との触れ合いが効果的。 感謝や思いやりの気持ちだけでストレスは減る。 ストレスに強くなるには人に優しくする。 美しい景色 …
「私は私を信じます。私は息子を信じます」みいゆ母ちゃんありがとう!
兵庫県で「Hugくむ」という、こころゆるゆるホッとな居場所を創っているみいゆさんの「息子は大丈夫です!と言えた日。」という日記を紹介します。 「私は私を信じます(^_^)v」 「私は息子を信じます(^ …
2025/08/02
7月29日30日と阪神対広島戦を応援に今シーズン2度目の甲子園へ
2025/08/01
「子どもが学校に合わない」 ではなく 「学校が子どもに合わない」
2025/05/08
NHK「あんぱん」の永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんがとてもいい