暮らし

「ゲーム障害」というレッテルを貼る目的は何なんでしょうか?

投稿日:

また「ゲーム障害」という「新たな障害」が作り出された。
「依存性」から「障害」にレベルアップした形です。
たとえ他のことをしないでゲームばかりしているプロゲーマーはこれには該当しないという。
「疾患」にレベルアップした理由は3つ。
・他の活動が周辺に押しやられる。
・抑制が効かなくなって、たとえ悪影響が出ていても中止できずにエスカレートする。
・対人関係や社会生活などに重大な支障をきたし、睡眠の乱れや食生活の問題を引き起こす。
しかし、働き過ぎで休みも取れない、家庭不和、慢性的な不眠、不規則な生活を引き起こしているのは「働き過ぎ障害」とはいわない。
それに対する具体的な改善策は行われないで自己責任で終わらせている実態があります。
いったい誰の都合で「障害児」「障害者」というレッテルを貼っているのでしょうか?
障害というレッテルを貼る目的は何なんでしょうか?
WHO、「ゲーム障害」を新たな精神衛生疾患に分類

ギャンブル障害では、プロは除外される。ほか、双極性障害も。
中国は10年前からゲーム依存症を含め、「インターネット依存症」として対策に乗り出し、矯正施設なども整備してきた。ただ、こうした施設に対しては、人権侵害といった批判が強い。
ひきこもりは現象であって、その背後の障害等への対処なくして自立や強さを強制しても意味がないことが多い。
「ゲーム依存」だけではなく、さまざまな心理問題等は本質ではなく現象なのではないか、という見方は身に着けてほしい。

出典:「ゲーム依存 困難な治療」こういう記事を読むリテラシー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

「人権学習」という枠の中で「何を言ってもいい」という矛盾

昨晩はある人権学習会に参加して来ました。そのほとんど(主催者も含めて全員がといってもいいかも)が動員で集められた参加者の会です。 その時間はほとんどが講師の話で、「これについてあなたはどう思いますか? …

書籍代を大幅削減「その本、図書館にあります。」

こんな機能があったらいいいなと前から思っていました。 欲しい本があるときは、まず地域の図書館のHPで検索し、あったら即予約 なければヤフオクで古本探し そして、どうしてもなければ書店で立ち読み 中身を …

世界中で「悪魔のシナリオ」が着々と現実となっている

今、世界中で「悪魔のシナリオ」が着々と現実となっています。 このままだと今年は昨年以上にひどい年になります。 コロナ終息と判断するためにはコロナに対する意識や対処法を変えなければなりません。「コロナに …

夏休み明け増える自殺、文科相呼びかけ「誰かが助けてくれる」って?

はあ? なんという無責任な発言なんだ! 子どもの自殺の原因を作っている文科相のまったく無責任な発言だ。 あんたたちがこんな考えだから子どもたちが苦しんでいるんだよ。 「誰かが助けてくれる」って?はあ? …

サンタクロースっているの、いないの?やっぱりいたほうが楽しい

8才(2年生)の子に「サンタさんにクリスマスのプレゼント頼んだ?」と聞いたら、ある女の子は「ひ・み・つ」、別の女の子は「まだ頼んでない」と答えました。さらに 私「じゃあ、誰に頼んでるの?」 子「お母さ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク