地域情報

#WeLove山陰キャンペーンで差別拡大キャンペーンが拡大中!

投稿日:2021年12月15日 更新日:

鳥取県はワクチン未接種者に対する差別を禁止しています。
このキャンペーンは差別にはならないのですか?
また、未接種者は成人式に参加できませんが、これも差別には当たらないのですか?
この他にも接種者が優遇され未接種者が不利益を被ることになる対応はたくさんあるかと。
差別するなと言っている行政自らが差別の仕組みを使って差別行政を推進している。
これを知って黙っている者も差別を認めることになります。
この件について行政トップの考えを聞きたいものです。

新型コロナウイルスワクチンの接種に関する差別の防止について

#WeLove山陰キャンペーン

※キャンペーンのご利用にあたり必要となります

「ワクチン・検査パッケージ」で持参いただくもの

(1)本人であることが確認できる書類
運転免許証、マイナンバーカード等の公的証明書の他、健康保険証や学生証等

(2)「ワクチン2回接種証明書等」又は「陰性の検査結果通知書」


#WeLove山陰キャンペーン

商品名 「再発見!あなたのしまねキャンペーン」

対象宿泊期間 ~2022年1月31日(2022年2月1日(火)チェックアウトまで)

対象者 島根・鳥取・広島・山口県民
※ワクチン・検査パッケージ要件を満たす方
今回の割引を適用するには ●ワクチン接種証明 ●PCR検査または抗原検査の陰性証明 ●出発日の1日前に採取した検査による抗原定性検査の陰性証明 のいずれかが必要

再発見!あなたのしまねキャンペーン

新型コロナウイルス感染症に関連した偏見や差別をなくしましょう

新型コロナウイルス感染症及びワクチンの接種に関連した誤解や偏見に基づく不当な差別は許されません。
公的機関の提供する正確な情報を入手し,冷静な行動に努めましょう。

って言ってるけど、官民あげて差別政策や差別対応をしてんのちゃうの?
人権侵害や表現、行動の自由の剥奪など憲法違反バンバンしてんのちゃうん!

新型コロナウイルス感染症に関連した偏見や差別をなくしましょう(法務省)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

キャンプ自然体験は「生きる力」を育てることができる

うちは夏休みの定番はキャンプで、毎週のように近くに温泉がある所に出かけていました。 子どもたちはキャンプ場で初めて会った子どもたちといっしょに遊んで真っ黒けになっていました。 子どもたちから「父さんは …

福井市民有志による「できるフェス」が素晴らしい

福井市民有志による「できるフェス」素晴らしい取り組みです。 福井「市」がやるのではなく、福井市に「住んでいる有志」がやることが素晴らしいです。 行政がやってくれないのなら自分たちがやったらいい。 自分 …

マスクの着用は義務ではなくお願いなのです。任意なのです。

「マスクをしていなかったら反社会的」とする社会の方が間違っています! この件も、ピーチ航空が搭乗前に「マスクをしない人は乗れません」として止めたら済んでいたことです。 「PCR検査陽性者」を「悪魔」「 …

「ながらスマホ王国とっとり」を確立したイベント ポケモンGOとっとり

「ながらスマホ王国とっとり」を確立したイベントになりました。 ポケモンGOには危険が多いといわれながら、改善するどころかその範囲を拡大しただけで、県民にとっては迷惑な3日間でした。 こんな異様な光景は …

倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)人の活躍部会

倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)人の活躍部会の見学に行ってきました。 参加者は、委員会のメンバー4名と各課の代表、市の担当者です。 メンバーは市のHPにも載っていますので見たら分かります。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料