健康

命懸けでワクチン注射しないと自由も人権も奪われるなんてまったく酷い話だ!

投稿日:2021年12月16日 更新日:

命懸けで注射しないと自由も人権も奪われるなんてまったく酷い!
今日本でもこぞって接種を進めているが、アベノマスクみたいに在庫を残して文句を言われたくないから、在庫一掃処分セールやってんじゃないの?

命懸けで注射!
ロシアンルーレットか。
ホンマ恐ろしいもんつくるわ!

「ワクチン拒否者は人権ナシでいいのか」接種8割超で感染5万人のドイツがぶち当たる悩み

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

原発事故後の日本を生きるために何ができるか

小出裕章講演会 長野県松本市 2013/6/09 「原発事故後の日本を生きる未来を担う子ども達に今できること」 大気中の放射能だけで、広島原爆の168発分も存在している。 原発関連施設は、安全のため都 …

孫さん「医療用マスク、消毒液を入手可能」だが日本の許認可手続きに一年くらいかかる

医療現場で多くの人たちの健康と命を守るために、懸命にコロナと闘っている医療従事者の方々、本当にありがとうございます。 ソフトバンクの孫正義さんもtwitterでコロナ対策へのマスクや医療機器の確保につ …

熱中症で高齢者や幼い子どもが死亡、「暑さのせい」で終わらせてはいけない

愛知・豊田市の小学校で17日正午前、小学1年生の男の子が熱中症の疑いで救急搬送されたが、その後、死亡した。 17日の豊田市の最高気温は、37.3度だった。 東京・渋谷区の小学校では、体育の授業中に児童 …

ワクチンを早めに接種したい理由は「12歳になると打つ量が増え副反応も出やすい」と思うから?

鳥取県の地元紙、日本海新聞には「ひろば」という読者欄があり、読者が思い思いの投稿をすることができる。 その欄に、「ワクチン接種早めにしたい」という学校名付の小学校5年生(11歳)の投稿が載っていた。 …

厚生労働省の役人が 「PCR陽性判定=ウイルスの感染証明ではない」 と国会答弁で明言

新型コロナウイルスについて、そのワクチンについて、真実のことが発表されていません。 そして、「感染症専門家」という人たちがさらに恐怖を増大するようなコメントを繰り返しています。 そのために、多くの人が …

スポンサーリンク

スポンサーリンク