社会問題

9.11も3.11も根っこは同じってどうゆこと?

投稿日:

9.11も3.11も根っこは同じなんだ。
どちらも事故として片づけられようとしているけど、これって国による犯罪なんだ。
悪の黒幕に支配されている一握りの者の利権を守ることと私欲を肥やすことだけしか考えていない。
みんなウソの情報を刷り込まれて、毒されている。
都合の悪いことは隠蔽し、反論するものは抹殺する。
マスコミを操って国民を騙している。
これが、世界の現実だ。
ショッカーやガミラスなんてかわいいもんだよ。
それを見抜く方法は一つしかない。
自分で勉強するしかない。
まずは、現実を正しく知ること。
そして、自身が行動すること。
やってる人はやってるよ。
悪を退治するには、この方法しかない。
「9.11真相究明講演会」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

日野 公三さんのいう「引きこもれる力」にまったく同感です

日野公三さんの考えにまったく同感です。 ひきこもったっていいじゃない。 ひきこもりからの回復とか脱出とか、本人が求めていないのに、勝手に踏み込んでほしくない人だっているんです。 ほっといてほしい場合だ …

ポケモンGOで「ひきこもりの人が外に出る」とは間違い

異様な光景だとしか見えない。 どこがそんなに面白いのかさっぱりワカラナイ。 ポケモン完全アウェー!オジサンの複雑心中 「何かがいい」となれば、すぐにその情報に飛びつく日本人。 流行りのものについていか …

いじめ対策で中身のない表面だけの発表会やキャンペーンをやっても無駄

中身のない発表会やキャンペーンをいつまで続けるつもりなんでしょうか? アンケート、アンケートっていいながら、調査が終わったらすべて終わり。 関係者は釈明会見や謝罪会見をすればいいというくらいしか考えて …

「不登校からひきこもりになる」という表現も所属が前提なことが問題

ひきこもりが今さらのブームのように取り上げられています。 ひきこもりが注目されるのは悪いことではないと思いますが、メディアの報道は興味本意、そこに野次馬がたかる光景にしか見えません。 わけのわからない …

絶対安全な原発など、絶対に無い!!

新聞、テレビなどのマスコミは、原発の正しい情報、「事実」は流せない。 裏で莫大な金にまみれているマスコミが「事実」を報道したら抹殺されるからだ。 危険なのは、本当のことが国民には全く知らされていないこ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料