テクノロジー

植松さんにとって宇宙開発は夢ではなく、手段に過ぎない

投稿日:

植松さん、カッコいい!素晴らしい!
「思ったらそうなるよ」
「思い続けるって大事だよ」
「ぼくにとって宇宙開発は夢ではなく、手段に過ぎない」
学校の先生がこういった
「そんな夢みたいなこと言ってないで、テスト勉強しなさい」
「そもそも宇宙なんてものはよほど頭がよくないと無理だ、すごくお金がかかる」
「お前なんかにできるわけがない」
植松さんの夢って・・・
人間が生きていくうえで大事なことって・・・
いじめや虐待をなくす方法とは・・・

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-テクノロジー

執筆者:

関連記事

小保方さんvs科学版の「2ちゃんねる」の勝敗?

小保方さんの不備を指摘した告発サイトの実態 科学版の「2ちゃんねる」とも(STAP細胞)論文が発表された直後の2月、英文サイト『PubPeer(パブピアー)』上で画像の不正使用疑惑が出て、『どうもおか …

機械化 小松崎茂の超兵器図解 圧巻です!

好きなイラストレーターもたくさんいますが、 その1人が小松崎茂さんです。 戦闘機などのプラモデルの箱のイラストを書いている人で、 タッチが大好きで気に入っています。 昨年、「機械化 小松崎茂の超兵器図 …

コメ作りにIT(情報技術)を活用

農家の皆さんのおかげで、私たちは毎日美味しいものを食べることができています。 食は命の源ですから、国民すべての人たちが日本の食を守っていかなければなりません。 スマホで葉っぱを直接販売している農家のお …

遠隔授業をより簡単にする情報とツール「家から教えよう」

オンライン教材に続いてICT企業各社からいろいろなオンラインツールが提供されるようになっています。 オンラインで遠隔授業をすることが目的ですが、ディスカッションをサポートする、オンライン上で一緒に休憩 …

FabLabとっとり・倉吉・米子で3Dプリンターが無料で使えます

昨日は、FabLabとっとりで3Dプリンターでペンケースを作りました。 3Dモデリングデータ作成&基礎操作セミナーの2回の講座を1日で受講しました。 参加者は私1人だけでしたので、3Dプリンターの操作 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料