地域情報

鳥取県立美術館整備事業のプレゼンの傍聴申し込み外れました

投稿日:

鳥取県立美術館整備事業のプレゼンの傍聴に行こうと思っていますが、「県民参加型公開」というのは「傍聴とアンケートでの参加」なんですね。
今後どのようなことが公開、情報発信されるのかわかりませんが、県民のアイデアを直接伝える場がないまま美術館を作るの?
しかも平日の午前に開催。
そして、こんな注意事項は必要あるの?
県民参加型公開プレゼンテーション等開催要領の公表

プレゼンの傍聴の申し込みは外れ

プレゼンの傍聴の申し込みをしたのですが、外れました。
「あなたは選外でした」という通知が届きました。
会場が倉吉未来中心の小ホールだからね。
大ホールでやれば多分当たったかもしれないけど。
とにかく他の美術館とはまったく違うものにしてほしいなあ。
美術館準備室、県のHPの中ではなく、独自ドメインで作った方がいいと思う。まだ計画段階だけど、ショボくね?
フリーペーパーだけでなく、WEB版もあった方がいい。
企画段階で「県民みんなで作る美術館」になっているのかなあ?。
もっと県民のアイデアを募ったらいいと思いますが、計画の段階からもっと関心を集める工夫も必要だと思うけど、それもまだこれからか?
何かやる前には実行前の計画作り、企画アイデアが最も重要だからね。
できてからこんなもんなん?ってならないことを期待しています。
ウェブ版鳥取県立美術館準備室

県立美術館は独自ドメインで作るべき

調べてみたら鳥取県立博物館も県のHPの中だったんですね。検索してみたことがなかったので初めて知りました。
https://www.pref.tottori.lg.jp/museum/
もちろん県立美術館のドメインはまだありません。
https://www.tottori-art-museum.jp/
こっちもありません。
https://www.tottori-museum.jp/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

鳥取県中部地震で北栄町に災害ボランティアに行って来た

現在鳥取県の各自治体では災害ボランティアを募集しています。 ボランティアに参加可能な人は、鳥取県内に在住の人であること。 住んでいる社会福祉協議会のボランティア保険(天災タイプ)に加入できる人(すでに …

地域おこし協力隊の任期3年を問う問題点

鳥取県にも地域おこし協力隊の方たちが活躍しています。 しかし、良い意味でも悪い意味でも行政側の担当者の判断で事業の進み具合が大きく変わる場合があるようです。 隊員の研修など、自立に向けてやれることもあ …

倉吉の円形劇場、昭和34年の自由研究が素晴らしい!

お盆で帰省した同級生と倉吉の円形劇場に行ってきました。 屋上からは9年間勤務した学校が見えて懐かしかったです。 中でも昭和34年の自由研究が良かったです。 「どんなことをして遊ぶか」のかんけり、ぼうや …

島根県雲南市の地域自主組織「三刀屋地区まちづくり協議会」の取り組みがスゴイ

先日のおっさんの飲み会で島根県雲南市の地域自主組織について知りました。 自分たちの町は自分たちで守る、町の未来は自分たちが創る。 自分たちの課題は、自分たちで解決する。 行政とおんぶと抱っこではない自 …

鳥取県中部地震災害時の特別避難所として地域ケアセンターと連携

今回の鳥取県中部地震では各地に避難所が設置されて、今も1000人以上の方たちが避難生活を送っておられます。 私の住む町内では、町独自に災害時の特別避難所として地域ケアセンターマグノリアと連携体制をとっ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク