暮らし

全国学力テストって、どうでもいい!

投稿日:2013年8月28日 更新日:

多くの国民には何のメリットもない、何の価値もない、競争意識を煽るためだけに全国学力テストが実施された。
一部の金儲け集団が儲けるための予算処置でやってるだけのこと。
「やったことにしましょう主義」の典型的なもののひとつだ。
日テレの24時間やらせテレビみたいなもんだ。
いい加減、騙されていることに気づけっつうの。
いつも問題視されているのが県別の平均点だ。
6回目の今回は4年ぶりに全員参加方式に戻ったが、こんなアホな無駄使いはない!
アホな国民は、自分の県の順位に一喜一憂。
まあ、これも掲載された瞬間だけのことだけど。
そんな金があるんなら、もっと国民のためになることに使うべきだ。
なんちゃら対策費用で儲ける者が増えるだけのことで、本当にもったいないよね。
学校教育を取り巻く多くの諸問題をこれで解決できると思ってんのかねえ?
一部の関係者に金が回ってやっているだけのことで、何の対策にもなっていないのだ。
各県の教育長はこの結果にびびっているけど、ほんとに情けない。
マスコミの論調もほどんど同じでつまらない。
こんなもん、どうだってなるって。
上位の県は必死で「テスト対策」をしてるんだから結果も出るっつうの!
秋田、福井とかは早くから「テスト対策」して、授業で「「テスト結果」を出すために「テスト勉強」しているだけのこと。
学校別の平均点を公開しようという動きも出ているが、ますます学校はつまらない場所になるだけだ。
相変わらず教科書もつまんないし。
こんなもんが上位でも何の価値もないってこと、分かってないんだよ。
ホント序列化がすきな国民だよね。
もっと本質を見極めて、抜本的な対策を講じろって!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

2021年12月の大雪、地域のつながりの大切さやありがたさを感じる雪景色

鳥取県では12月26日から雪が降り続いてます。 日本付近の上空には強い寒気が流れこんでいて12月28日頃にかけて強い冬型の気圧配置となり、日本海側を中心に鳥取県でも大雪となりました。 積雪は50㎝を超 …

生きていくためのランニンングコストの引き下げを社会的なムーブメントに

豊田さん、なかなかいいことを言っています。 「日本の自動車関係税は世界でとんでもなく高い。例えばフランスは保有税はゼロ。米国との比較では31倍。」 「軽自動車は地方の人々にとっては実質的には公共交通機 …

『発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術』はみんなのために

私自身も誰からも命令されることがない、時間に束縛されない、今のような自由なワークスタイルが合っています。 借金玉さんはこう呼びかけます。 「世界は『ハイスコア自慢』で満ちています。 まるでハイスコアを …

優先席、お年寄りと一口に言っても・・・

えっ?どうしよう・・・? 席を譲らなきゃダメかなあ・・・ 小学生が考える「席を譲らない理由」も一理ある?電車で席を譲らないのは悪か? http://spotlight-media.jp/article …

「してもらう支援」「してあげる支援」ではなくもっと自由に生きたらいい

いろいろな会に参加して思うのですが、なんだか、「させたい、させよう」支援が多いような気がします。 親や関係者が勝手に決めたゴールに向かわせているのではないか? なんとかして社会の一員に当てはめようとし …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料