教育

スウェーデンの教育システムは宿題がないから学力が高い

投稿日:

今日から冬休みの学校が多いと思います。
で、宿題って出てる?
それ、やる気がでる内容になってる?
単に機械的なドリルなんじゃないの?
子どもが休みの日にすることは好きなことをして思いっきり遊びまくる、そして遊び疲れて夜はたっぷり寝ることです。
スウェーデンの教育システムは宿題がないから学力が高いんだよ。
やらせる勉強では学力なんかつかないよ。
「宿題」という罰ゲームのようなことしなくたって、学校にいる間にすべての子どもにきちんと基礎学力をつけるのが義務教育の役目でしょ。

何かの理由で学習のスピードがかなり遅れる生徒のためには、クラスの教師以外にサポートする教師がいます。義務教育においては、補習授業を公が無料でしてくれるので、日本のように親がお金を出して塾に行かせる必要がないのです。
スウェーデンの学校教育の目標は、子どもが心身ともバランスよく成長し、民主主義の価値観を理解し、社会で自分の言動に責任を持って生きることができる市民を育てることです。
そのため、大人の言うこと、マスメディアの言うことを鵜呑みにせず、子どもたちが批判的な視点で考えられるようにするのが教師の目標となります。

北欧の学校、夏休みに宿題なし でも学力が高い理由
いじめは防げる 予防体制を築いたスウェーデンの実績
待機児童はほぼゼロ、スウェーデンの保育園の秘密

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

広島・中3「誤った指導」での自殺を徹底的に追及していく必要があります

広島・中3自殺、誤った万引き記録に基づく進路指導を受けた後に自殺した問題。 この件も詳細を徹底的に追及していく必要がありますが、あまりにもひどすぎます。 これまでに、この中学校が子どもの人権と命を軽視 …

軍隊や刑務所のような意味不明で理不尽な学校の校則も変えることができます

かつては学校で男子の丸刈りが校則にありましたが、後の反体制運動によって長髪も認められるようになったようです。 しかし、学校では依然として髪の長さや身なりや持ち物は制限が決められています。ラジオ体操、制 …

不登校の解決とは?心のエネルギー曲線の回復の姿のひとつの形が「学校へ行く」こと

不登校やひきこもり状態の時によくイメージ化して使われる「心のエネルギー曲線」があります。 心のエネルギーの状態の高低や揺れ幅、長さには個人差がありますが、誰にも必ず心のエネルギーを回復するときはやって …

教員の「不適切な初期対応」が「不適切な不登校状態」を続けてしまう大きな要因

小学校の担任よりもハル君の方がよっぽど本質を見極めていますね。 この担任の初期対応はまずいです。というか、今の学校では多くの教員がこのような対応をしています。 「学校に行くことが正しい。だからハル君も …

卒業しても「助けて!」といえる人を作ってもっと大切にしてほしい

今日は学校の卒業式も多いと思います。 私が卒業生のみなさんに一言いうとしたら、 「助けて!」といえる人を大切にしてほしいということです。 「頑張れ!」といってくれる人よりも「助けて」といったときに支え …

スポンサーリンク

スポンサーリンク