平和

菅首相の広島式典あいさつ「読み飛ばし」よりも深刻な本当の問題とは

投稿日:2021年8月6日 更新日:

今日は広島が「ヒロシマ」になった日。
しかし、報道されるのはほんの少しの時間だけ。
8月15日には甲子園で黙祷するけど五輪会場で黙祷したというニュースはない。
過ちをしてもなんの反省もしないで、同じ過ちを繰り返すこの国。
戦争という最悪な道に突き進んでいき誰も止めることができなかった事実。
今の世界の状況と全く同じだ。

菅首相の広島式典あいさつ「読み飛ばし」よりも深刻な本当の問題とは

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-平和

執筆者:

関連記事

共謀罪とは?権力を持つとはこういうこと

全国の自治体が弾道ミサイルについて取り上げている一方では、こんな法律が作られようとしています。 国民の不安を煽って政権の都合のいい方向へ持っていこうとするのは、権力者の常套手段です。 過去の歴史を見れ …

Facebookプロフをフランス国旗化するより大事なこと

「なぜパリばかり」には全く同感です。 レバノンの首都ベイルートでの連続自爆テロ、フランス軍とロシア軍によるシリアへの空爆と潜水艦からの巡航ミサイル攻撃が連夜続いています。 世界各地では米英仏を中心とし …

「天皇陛下が助けてくれる」? 教育とは恐ろしいものだ!

今になってから祖父母に戦争中のことを聞いておけばよかったと思う。 祖父母の方から話をすることもなかったし、自分から聞こうとすることもまったくなかった。 覚えていることは、母のこんな言葉。 自分がそのと …

“零戦の設計者”堀越二郎(「風立ちぬ」のモデル)の素顔

宮崎駿監督の映画「風立ちぬ」では私の父、堀越二郎がモデルになっています。 飛行機に憧れた少年が、大学で航空工学を学び、飛行機作りに邁進する実話を縦糸に、さらに美少女との恋愛物語を横糸にして作られた物語 …

斎藤和義 ずっとウソだった【LIVE福島 会津若松】

この国を歩けば原発が54基 教科書もCMも言ってたよ安全です 俺たちを騙して言い訳は「想定外」 懐かしいあの空くすぐったい黒い雨 ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな ほんとウソだったんだぜ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料