地域情報

保護者ピアサポートの会で「ストレスマネジメント」の勉強

投稿日:

昨日は、保護者ピアサポートの会の定例会に参加してきました。
イライラと怒りのコントロールについての第一回目「ストレスマネジメント」について学んだのですが、日ごろストレスだらけの生活を送っているので、参考になることが多くてとても勉強になりました。
特に、「魔法のことば」を口に出して言うこと、物事や事象を感情や主観で見るのではなく「事実」を見るように心がけることの大切さを痛感しました。
思っていることを内部に留めておくのではなく口に出して発声すること、日ごろいかに感情や主観で物事を決めつけて見ているかということに気づくことができました。
日ごろ、自分の考えと違う人に対して感情的になってイライラすることも少なくないのですが、自分の受け止め方を変えることで気持ちの落ち着きにつながること、相手に対する期待値を下げる、いい意味での「諦め」も必要だと感じました。
これがなかなか難しいことなんですが、意識するだけでもいいと思います。
相手を変えることはできませんが、自分を変えることは自分でできますから。
その後は、参加者同士でのおしゃべりタイム。
子どもさんの今の状況についての情報交換、来年4月から施行される「障害者差別解消法」について、学校教職員の子どもへの対応、接し方についての要望、各専門機関との連携など、いろいろな話し合いをしてあっという間に時間が過ぎていきました。
発達の気になる子、不登校生徒への対応など課題はありますが、この場で話をしたり聞いたりすることで、それぞれが元気をもらって帰ることができたと思います。
夜遅くまで付き合ってくださった講師先生、保護者のみなさん、ありがとうございました。
来月の課題はアンガーマネジメントです。
さらに深い学びができることを期待しています。
保護者のピアサポートの会さんの写真

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

WTTの勉強会「鳥取イチ熱い会にしたい」がすでに熱い!

昨日はWTTの勉強会【「鳥取イチ熱い会」にしたい】に参加しました。 もうすでに「鳥取イチ熱い会」になってます! 前回のキックオフイベントに参加したとき以上にみなさんが熱く語り合い、予定していた時間があ …

倉吉市民の意識、ニーズと行政の考え方とでギャップが大きい

倉吉市の抱えている課題を解決するには、どうすべきか? 倉吉市は、平成17年度から毎年意識調査を行っています。 平成22年度から今の質問事項に変わっています。 これまでの調査結果は、こちらで見ることがで …

「お願いだから石垣島に来ないで」旅行は自粛してください!

「新型コロナウィルスが世界中で猛威を奮う最中、海外旅行に行けなくなった人たちが石垣島に押し寄せています。 外出自粛モードの今、石垣島はコロナバブルと言われているくらいホテルは満室、街中にはレンタカーば …

#WeLove山陰キャンペーンで差別拡大キャンペーンが拡大中!

鳥取県はワクチン未接種者に対する差別を禁止しています。 このキャンペーンは差別にはならないのですか? また、未接種者は成人式に参加できませんが、これも差別には当たらないのですか? この他にも接種者が優 …

不登校などにインターネットの自宅学習支援 鳥取県教委

鳥取県教育委員会はこのほど、不登校や引きこもりの子供らを対象に、インターネットを活用した自宅学習支援を始めることを決めた。6月補正予算案に盛り込み、今年度は9月から運用する方針。 対象者は、県内小中学 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク