暮らし

消費税を増税しなければ日本は破たんするのか!?

投稿日:

消費税を増税しなければ日本は破たんするのか!?
増税気運に高橋洋一氏が警鐘を鳴らす
経済成長と財政再建の両立は簡単で、経済成長すれば、よほど無駄遣いをしない限り財政再建は後からついてくる。
何としてでも“増税至上主義”なので、話がややこしくなる。
消費増税ありきになると、族議員や官僚が跋扈し半ば自動的に歳出増になるので財政再建ができなくなるのだ。
消費増税しなければ、歳出を抑えることになり、現状の経済成長が続いて歳入増になる。つまり財政再建が進むのである。
消費増税しなければ財政再建が進み、消費税増税をすれば財政再建は難しくなる。
こんな簡単なことをわかっていながら、なぜそれでも増税に突き進もうとするのか理解に苦しむ。
今の財務省は財政再建を考えていない。
大盤振る舞いの歳出で景気の腰折れを結果として防ぐかもしれないが、消費増税が官僚の間では既定路線になっていて、その増税分はバラマキの対象になっているのだ。
概算要求のキャップがなく事実上青天井。こんなことがまかり通っていいわけがない。
借金の額ばかりを議論するのは、無用に危機感をあおっているにすぎない。
http://diamond.jp/articles/-/42242

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

ひきこもりサポーターを地域でどれだけ育てられるかも大きな課題

国がひきこもり支援事業に本腰を入れるという一方では、、半数の自治体がひきこもり就労支援を断念という事態もあります。 しかも事業を断念した理由が当事者の「利用ニーズに問題がある」としていることだといいま …

まちづくりで人を変える“居場所”の力とは?

積極的不登校の子も、難しい課題を抱えて生きている子も、みんな安心できる生き生きと成長できる場があれば、「不登校」は不登校ではなくなり、「障害」も障害ではなくなります。 本来なら公教育の場である学校にそ …

2015年に支払った税金を取り戻す方法

毎年新年の仕事始めは確定申告の準備からスタートしています。 1年分の帳簿の整理から申告書の作成までがその仕事で、最も1年の区切りを感じることです。 国や行政はなにもしてくれないことの方が多いのですが、 …

全国でコロナ対策競争、首長の自慢大会が激化している可笑しさ

全国でコロナ対策競争が激化している。 他県と比べて感染者が多いだの少ないだの。 どこどこのコロナ対策がどうのこうの。 ○○県方式が優れている。 ○○県力が効果がある。 こんなことをしている段階ですでに …

ひとりじゃない!身近なところにあなたのことを見ている人がいる

仮面ライダーだってルフィーだってひとりじゃ生きられない。仲間がいるから生きていける。 何もしなくても誰かがボクのことを見ていてくれる。それだけで生きていける。 ルフィもこう言っています。 「おれは助け …

スポンサーリンク

スポンサーリンク