メディア

渋谷区が平成29年度当初予算案に7億8,200万円を計上し、ICT教育の推進事業スタート

投稿日:

プログラミング学習を「学び」と考えるか「遊び」と見るかでも書きましたが、渋谷区が全国初の取り組みを始めています。
渋谷区では平成29年度当初予算案にICT教育の推進事業として7億8,200万円を計上。
いつでもどこでも小中学生が学習できるデジタルドリルも導入。タブレットは家庭に持ち帰ることができるが、家庭の生活習慣を考慮し、児童・生徒の利用時間は制限する予定だという。
渋谷区立の全小中学校対象1人1台タブレット導入
サカワは9月21日、渋谷区立の全小中学校の教員用タブレット700台にハイブリッド黒板アプリ「Kocri for Windows」を導入したと発表した。これにより、既存の黒板とタブレットを使って手軽にICTを使った授業が実現できる。
渋谷区立の全小中学校の教員用タブレット700台
スタディサプリは、自動丸つけ機能や、児童・生徒の学習履歴管理機能を備えたオンライン学習サービス。苦手教科は学年をさかのぼって学習することができ、得意な教科は先取り学習をすることができる。
すべての渋谷区立小中学校26校・約8,000人が9月1日より教材として「スタディサプリ」を利用開始
3つの区立小学校に通う小学5年生から中学生を対象にScratch(スクラッチ)を利用したプログラミングワークショップを開催
「Scratch(スクラッチ)」を用いて、オリジナルのアクションゲームやシューティングゲームの作成に挑戦する。当日はワークショップのほか、プログラミングや最先端技術の紹介、今後の可能性について学ぶ講義も実施予定。
教員を目指す大学生などが、ボランティアとして渋谷区立幼稚園・小学校・中学校の授業や行事を補助する「スクール・アシスタント・メンバーズ(SAM)」を渋谷区では平成15年度から事業を開始している。
今年度は同じような取り組みが倉吉市でも行われています。
渋谷区スゲー!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

「インスタ映えする~!」だけど何を撮ったらNGなのか知っていますか?

SNSなどに写真をアップする場合、法的に問題になるケースのひとつに肖像権の問題があります。 肖像権侵害と判断されると、差止(その写真を削除)や損害賠償(慰謝料を支払う)の対象になります。 SNSなどネ …

SNSに追い回せてていませんか?使いたいときだけに!

FacebookもSNSもネットニュースも見たいときに見ればいいんです。 太陽が昇ったら起きて暗くなったら寝ること 体を動かすこと 日光を浴びること 腹が減ってから食べること これが、一番人間らしい暮 …

スティーブ・ジョブズ iPhoneの開発の真の目的とは?

さすが、スティーブ・ジョブズカッコいい! 夜になったら、通信機器を遮断して、読書や音楽鑑賞や家族団らんや勉強の時間にする。 スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由 …

小林麻央さん家族は、マスコミに利用されたとしか思えません

「若年性乳がん治療後の結婚や出産、転職など数多くある事実に基づいた治療の先の希望や未来は、大衆にはウケないという理由で報道されない。」 麻央さんの本心は分かりませんが、私は麻央さん家族は、マスコミに利 …

コロナ騒ぎで統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった

コロナ禍では統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった。 「テレビに出ている専門家」は、データを見ないで無難な発言しかしない。 人の動きと感染拡大は、収束期にはまったく相関関係がない。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク