教育

学校に洗濯機を設置することが不登校減少につながる?

投稿日:

学校に洗濯機を設置することが不登校減少につながる?
なんて安直な分析なんだと思います。
こんなこと、よくニュースに取り上げたと思います。
こういうメディア報道が不登校の無理解を生んでいます。
家電メーカーの調べによる「不登校の理由として親の健康や育児放棄などの根底の事情もある」としても、日本の場合はほんの一部です。
不登校の理由は子ども一人ひとり全く異なります。
服が汚れていることが学校に行きたくないきっかけになることもあるだろうけど、それを「不登校」の理由につなげるにはかなり無理があります。
もっと本質的な分析とデータに基づく検証が必要です。
アメリカの家電メーカー調べなので日本の事情とは異なるとは思うけど、日本の学校に洗濯機を設置しても学校に行くようにはなりませんよ。
洗濯乾燥機の設置が不登校児童の改善に

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

第2回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどい開催要項

第2回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどい開催要項 ●概要 文部科学省は平成28年7月に「不登校に関する調査研究協力者会議」による「不登校児童生徒への支援に関する最終報告」において「不登校状 …

「教育手法」ばかりを主張する日本の「公」教育の役割を考える

日本では「教育手法」ばかり述べられるが、「階級社会」の事実が認識されていない。 「教育方法」に関する本は、これまで何度も何度も出版されてきた。 最近、子供3人を灘高から東大理Ⅲに合格“させた”母親の子 …

「教育の機会の確保等に関する法案」はフリースクール容認断念

この法案はフリースクールや自宅での学習が市町村教委に認定されれば、学校に通わなくても「義務教育を修了したと認める」というもので、不登校の子にメリットがあるように見えるのですが、従来通りであっても、学校 …

読むこと・書くことが苦手な子どものための指導と支援チャート

個別指導を進める前に、学ぶ意欲を損なわないように意識を高める事から開始することが重要です。 子どもの困難からチャートに沿って進むと、環境を調整する、支援の工夫、代替手段や補助など具体的な手立ての提案が …

文科大臣からの「退職教員へご協力のお願い」?現場が分かっていない

文科省から「教職を一度退職された先生方へ(ご協力のお願い)が出されました。 全国の教職を一度退職された先生方へ、萩生田大臣からのメッセージです。 4月21日萩生田大臣会見(15分45秒~) これが、学 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク