ホンダ NSX のエンジン音で乳幼児が泣き止んだって、面白い結果が

2018/12/17   -クルマ

(写真:HONDAホームページより) これは興味深いです。 科学的な根拠があるのかどうかはわかりませんが、少なくとも私自身はクルマのエンジン音を聞くと落ち着きますね。 これは、クルマのメーカーや車種に …

百田尚樹の「カエルの楽園」を教材にして授業をしてみませんか

2018/12/10   -情報コンテンツ

前々から読みたかった本でしたが、 なかなか面白い。結末が早く知りたくて一気読みしました。 この「カエルの楽園」は現代日本を風刺した物語で、ここに登場するカエルはこんな設定です。 ・ナパージュ =日本 …

世界の中で一番日本のことを知らないのは日本人、メディアを疑え

2018/12/10   -情報コンテンツ

私は日本が大好きです。日本人が大好きです。日本人であることに誇りを持っています。だからもっと日本について知りたいです。もっと世界のことも勉強したいです。 子どもたちも日本と日本人について学んで欲しいで …

雪道をノーマルタイヤで走るのは飲酒運転と同じだという自覚が必要

2018/12/08   -クルマ

この季節になってもまだタイヤ交換していない車がたくさんがあります。 今シーズンは雪が積もらないとでも考えているのでしょうか。それとも雪が積もったら車に乗らないのでしょうか。 雪が積もることが確実な山陰 …

鳥取県11月定例県議会の一般質問・質疑で「不登校への対応支援について」の質問

2018/12/08   -教育

12月7日の11月定例県議会の一般質問・質疑で、興治さんから「不登校への対応支援について」の質問がありました。 その中で1日に行った県民のつどいで発表した4人の体験談も取り上げて、不登校支援の場の充実 …

12月7日の日本海新聞に第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどいの記事を掲載

2018/12/07   -教育

今日の日本海新聞に第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどいの記事を掲載していただきました。 鳥取県民のつどいのご案内はこちら

「3010運動」日本人って「みんなで~しよう運動」が好きだなあ

2018/12/05   -暮らし

「3010運動」って意味がわからん? それにしても、日本人って「みんなで~しよう運動」が好きだなあ。それを決めることで終わった感がある。 なんで宴会での食べ方まで決められないといけないんだ? まるで軍 …

第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどい、ありがとうございました

2018/12/02   -教育

12月1日、多くの方々のお陰で第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどいを開催することができ、定員を超えた130名の参加者がありました。 師走とはいえ暖かい日となり、会場内は暖房を使用するこ …

あなたの「存在そのもの」に価値があります。自分ひとりでできることには限界があります。

2018/11/27   -暮らし

「頑張って誰かのためになにかしなくちゃ、なにかしよう!」って思わなくても、努力して頑張らなくても、あなたは「そのまま」で誰かの役に立っています。 あなたの「存在そのもの」に価値があります。 「なにかや …

HSCをよりよく理解するために知っておきたいこと

2018/11/22   -教育

不登校の理由のひとつに「HSC(=ひといちばい敏感な子)」があります。 近年は発達障害についてはいろいろな研修会が行われるようになり知る機会も増えてきましたが、HSCのことを理解している人は少ないです …

スポンサーリンク

スポンサーリンク