クルマ

制限速度を守れば宝くじに当たっちゃう!スウェーデンの交通ルール

投稿日:

「無断駐車禁止 違反した車は罰金1万円を頂きます」
という看板よりも
「ここに無断で車を停めるとボディーがガリガリされます。試しに停めてみてください。」
「ここに停めた車は3分以内にタイヤが4本ともパンクします。」
とした方が効果があると思う。
スウェーデンでは「Speed Camera Lottery」という安全運転宝くじ制度があります。
違反した人に罰を与えるのではなく、ルールを守った人が得する制度です。
飲酒運転にしてもスピード違反にしても、それを取り締まるのではなく、守る人を増やす工夫の方が大事です。

スピード違反を取り締まるために、道路に設置したカメラで違反車の写真を撮ります。同時に、制限速度を守って走った車の写真も撮ります。スピード違反を犯したドライバーには違反切符を、制限速度を守ったドライバーには宝くじの当たり券をプレゼント。宝くじの賞金は、スピード違反の罰金から支払われることになっています。
この制度を試験的に導入した結果、24,000台の車を対象に3日間で22%も平均速度が下がったそうです。

制限速度を守れば宝くじに当たっちゃう!スウェーデン発、効果テキメンの新たな交通ルールとは?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-クルマ

執筆者:

関連記事

HONDAが本気を出し始めた イケイケGO!

これ、カッコいいです。 ホンダで史上最年少となる開発責任者の26歳の椋本陵くんを抜擢したHONDAもカッコいいです。 ホンダは「S660」で”らしさ”を取り戻せるか 異例の新車 …

50歳とは思えぬトヨタ2000GT 生誕50周年祭で覚醒

「日本車史上、最も美しいフォルム」といわれ、たった337台しかつくられなかった「名車中の名車」、トヨタ『2000GT』。9月24日、その生誕50周年祭がメガウェブで行われ、「TOYOTA2000GTオ …

雪道をノーマルタイヤで走るのは飲酒運転と同じだという自覚が必要

この季節になってもまだタイヤ交換していない車がたくさんがあります。 今シーズンは雪が積もらないとでも考えているのでしょうか。それとも雪が積もったら車に乗らないのでしょうか。 雪が積もることが確実な山陰 …

佐藤琢磨選手、インディ500優勝おめでとう!!

世界三大レースの一つである「インディ500」で日本人初となる優勝を成し遂げた佐藤琢磨選手♪ 今日の新聞の一面に載っていました。 琢磨くん、カッコいい! スピーチも素晴らしい! HONDAのマシーンもス …

ホンダ、軽スポーツ車「S660」を4月発売

ホンダは3月30日、軽自動車の新型スポーツカー「S660」を初公開し、4月2日に発売すると発表した。2人乗りのオープンカーで、軽人気が高まるなか本格的な走りの楽しさを提案する。 ホンダが発売する軽自動 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク