社会問題

ひきこもった経験を持つ岡本圭太さんの講演会に参加

投稿日:

25歳までの数年間、社会からひきこもった経験を持つ、現NPO団体職員の岡本圭太さんの講演会があります。
ひきこもりは、精神疾患など「見えない障害」が隠れていたり、世間や職場での偏見など社会的な障壁がその要因となっている場合もあります。
社会に出ることに困難を感じている若者を理解し、私たちには何ができるのかを一緒に考えてみませんか?
日時:11月28日(土)13:30~
場所:倉吉体育文化会館
参加費:無料
事前申込みは不要です。
今回はひきこもり経験者の講演でしたが、「そうだよね~。
」と共感できることが多かったです。
岡本さんの場合は、主治医や当事者の会を通じて家族の理解があって今の自分があると言われます。
このように、「ひきこもり」を否定されない、あたたかいまなざしを社会全体に広げていくことが必要です。
今回は当事者の方や親御さんだけでなく、支援する立場の方や鳥取労働局や県教委の関係者も来られていましたので、理解の輪を広げるいい機会になったと思います。
鳥取県内にもひきこもり当事者と親の会があります。
一人で悩んでるのはとても辛いことですが、誰かと出会うことによって今の状況を変えることにつながっていきます。
そして、いろいろな人とのつながりによって未来への窓口を見つけることにもなると思いますので、ぜひお近くの会に寄ってみてください。
286

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

誰かとつながることによって、自殺は防ぐことができます

自殺に至る背景には、1人に対してたくさんの要因が複雑に絡み合っています。 その多くは、社会のあらゆるところにある壁、高い高いハードルです。 そして、それを超えられない人を、みんなで自己責任に追いやって …

障害者雇用の水増し、当事者はどう思ったのか?

障害者雇用「数の」水増し、私もやっぱりそうなのか、どうせまたそういことなんだろうなと思いました。 企業が法定雇用率を達成したいがために、「障害者手帳を持っている障害者」を取ろうとしていた。 特に彼女た …

自由って楽じゃない、むしろしんどい、すべてが自己責任だから

橋下さんのいうように「自由って楽じゃない、むしろしんどい。自由って自分で自分を律しなければいけない。」 すべてが自己責任です。 自由ってすべて自分で考えて自分で判断して自分で決めて自分で行動することな …

小保方晴子さんの「あの日」の主張を支持します

小保方晴子さんの「あの日」を読みました。 STAP細胞の有無についても様々な意見がありますし、何が真実なのか分かりませんが、私は彼女の主張を支持します。 どんな対応をしたとしても、勝手なことをいう人は …

ポケモンGOで「ひきこもりの人が外に出る」とは間違い

異様な光景だとしか見えない。 どこがそんなに面白いのかさっぱりワカラナイ。 ポケモン完全アウェー!オジサンの複雑心中 「何かがいい」となれば、すぐにその情報に飛びつく日本人。 流行りのものについていか …

スポンサーリンク

スポンサーリンク