健康 暮らし

最善のコロナ対策「今こそ自然に還って免疫力を高めましょう!」

投稿日:


さあ、今日から新年度。
明るく楽しく元気よく暮らしていきましょう!
今こそ時を戻そう。
今こそ自然に還って免疫力を高めましょう!

・マスクを外そう
・消毒は本当に必要な所に限定
・PCR検査不要
・ワクチン不要
・アクリル板不要
・新生活様式不要
・自粛不要
・飲食、飲み会OK
・花見、外出OK
・イベントOK

免疫力を上げるのは簡単。
おいしく食べて飲んで、笑っておしゃべり、温泉旅行に行ってぐっすり寝ましょう。
鳥取県には素晴らしい温泉がいっぱいあるよ~。
自然の中で遊べるところもいっぱいあるよ~。
「コロナ騒ぎ」は造られた過剰対応。 「コロナだからしかたがない」をやめよう!

コロナは今日にも終わらせることができる

新型コロナについて本当のことを知らなければ、いつまでも終わりはありません。
本当のことを知ったら、今すぐ終わらせることができます。




※資料チラシは保坂浩輝さんからお借りしました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康, 暮らし

執筆者:

関連記事

スマートハンディスキャナーPUP Scanがとっても便利です

最近「OK Google」と言って、スマホでいろいろなことを調べるテレビCMをやってますよね。 GoogleドキュメントはWord に対応しているので、キーボード入力をしないで記事が書けちゃいます。 …

空羽ファティマから「うまれてきてくれてありがとう」

ファテイマさんは、朝日新聞コラム「うまれてきてくれてありがとう」で、生きることの大切さを伝えています。 これ以上、子どもたちを自殺で死なせてはいけません! 子どもだけでなく、大人も自殺をさせない社会を …

2016年5月25日に成立した「発達障害支援法」改正のポイント

「発達障害特別措置」の申請について、「個別の指導計画」や「個別の教育支援計画」の有無についても書くことといいましたが、2016年5月25日、発達障害者支援法の改正案が参院本会議において全会一致で可決、 …

学校になじめない“異才”瑛士くんの『黒板に描けなかった夢』

2017年「行動の年」が始まりました。 今年やりたいことはたくさんありますが、こんな学びの場や機会を作ることが最大のミッションです。 これまでに出会った人や場をつなげて、それをなんらかの形にしていくこ …

『こころのチキンスープ』海に帰っていったヒトデは、心から喜んでいるさ

ある男が引き潮で波打ち際に取り残されたヒトデを一つ一つ拾い上げては海に投げ入れていました。 それを見て不思議に思った友人は、男に話しかけました。 「この海岸だけでも、何千というヒトデが打ち上げれている …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料