暮らし

飲食店は時短制限するけど三密満員電車は放置、トンチンカンな対策だわ。

投稿日:2022年1月21日 更新日:

飲食店は時短制限するけど三密満員電車は放置したまま。
なんともトンチンカンな対策だわ。

飲食業界は団体で訴訟して、自治体に対して2年間分の損害請求をすべきです。
飲食店は人がいいというか客商売だから黙って従うしかないのかもしれないけど、営業時間を減らされたり閉店させられたり、死活問題のはず。
しかし、それに見合う保障がまったく足りてない。
さらに「飲み屋に行くとコロナにかかる」という間違ったイメージがついてしまった。
各自治体、この責任はどうとるのか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

発達障害の人がコロナによる影響、新しい生活様式をどう感じているか

発達障害情報・支援センターが「発達障害の人がコロナによる影響、新しい生活様式をどう感じているか」のアンケート調査をしています。 行政や報道ではコロナの恐怖と新しい生活様式をアピールしていますが、私には …

あなたの「存在そのもの」に価値があります。自分ひとりでできることには限界があります。

「頑張って誰かのためになにかしなくちゃ、なにかしよう!」って思わなくても、努力して頑張らなくても、あなたは「そのまま」で誰かの役に立っています。 あなたの「存在そのもの」に価値があります。 「なにかや …

私たちの中学時代は枠の中にはめられているという感じではなく、みんな勝手に自由に動き学んでいた

昨日は中学校の同窓会でした。 懐かしい友との再会で楽しい時間があっという間に終わりましたが、いろいろと感じることがありました。 当時の子どもも大人も多様だった。敢えて多様性という言葉を使わなくても、皆 …

弱者はなぜ文句を言わなければならないか

必読記事です。 これだけで何時間でも語れます。 ・不平不満を主張すること自体が、不平不満のある状況を解消する手段である ・不平不満を言って終わりにするのではなく、不平不満を解消する手段を見つけ、実行す …

ビル・ゲイツ「コロナを災いと見るか福と受け止めるかは私たち次第」

私もビル・ゲイツさんに同感です。 パンデミックを発生させているのはコロナではなく、情報です。人災です。 情報に翻弄されるのではなく、「今、そしてこれから自分はどう考えどうするか」が一人ひとりに試されて …

スポンサーリンク

スポンサーリンク