教育

京都府総合教育センターの教育コンテンツがおすすめです

投稿日:


京都府総合教育センターの教育コンテンツ、すごくいいです。
これまでの実践研究の事例もたくさん載っていて、これぞ教育の専門性が出ている濃い内容だと思います。
特別支援教育支援のためのコンテンツ
・読み書きに困難のある児童生徒へのICT機器等を活用した学習指導・支援の研究
・ICTを活用した個に応じた指導法の研究
・タブレット端末を活用した教育実践データベース
・通級指導教室における読み書きに困難のある児童生徒へのICT活用研究報告
・〈特別支援教育ガイドブック〉読める!書ける!
・「先生、わかってな」 -子どもの理解と支援のために-
・「各教科等を合わせた指導」ステップアップガイド学習指導案集

情報教育・ICT活用コンテンツ
・平成28年度作成情報モラル教育指導資料~SNSでのコミュニケーション~
・センターだより連動企画ICTの活用
・学校における著作権
・安心・安全なネットワーク利用
・京都府情報モラル教育指導資料集
・人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上に係る実証事業
ICT機器等を活用した指導・支援に役立つ情報が得られる関係機関のリンクも載せています。
これらは特別支援教育に関わる教員向けに書かれていますが、保護者が読んでもいいです。
ITEC 京都府総合教育センター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

知的障害の診断・検査の内容と相談窓口

来年度小学校入学を前にして、障害のある子どもさんの就学先について悩んでおられる親御さんもあると思います。 倉吉市の小学校でも平成29年4月に入学するお子さんの就学時健康診断(内科検診、歯科検診、適応検 …

フリースクールで育った不登校経験者の今

夏休みが後半になると2学期の不安が迫ってきます。 学校に行くのがつらい子どもたち、無理して行かなくてもいいよ。親御さんも行かせなくても大丈夫です。 学校を休んだって全然OKです。 学校に行くか行かない …

日本の外国語教育で必要なのは「出川イングリッシュ」本当の勉強の仕方とは?

日本の外国語教育で必要なのは「出川イングリッシュ」 ・なぜ出川イングリッシュは通じるのか ・言葉より大事なのはコミュニケーション能力 ・英会話は言葉じゃなく「魂」で話すことが近道 何年も英語を勉強して …

鳥取県教委 不登校の理解と児童生徒支援のためのガイドブック「あしたも、笑顔で」

鳥取県教委作成の不登校の理解と児童生徒支援のためのガイドブック「あしたも、笑顔で」 表現の仕方で気になる箇所もありますが、作成段階から親の会の意見も取り入れていただいています。 また、今年度より鳥取県 …

日本の学校教育は「前産業時代に特化した時代遅れの教育システム」である

文科省や教委は「すべての児童生徒が来れる学校作り」を掲げていますが、それは不可能に近いです。実行は無理です。 子どもが学校に合わせるのではなく、学校の方が子どもの実態に合わせるという考えでなければなり …

スポンサーリンク

スポンサーリンク