メディア

樹木希林さん最後の主演映画「あん」追悼上映開始

投稿日:

9月15日に死去した女優・樹木希林さんの最後の主演映画「あん」(2015)が、本日9月21日から全国のイオンシネマなどで追悼上映される。あわせて新ビジュアルも披露され、樹木さん、共演の永瀬正敏、樹木さんの孫娘である内田伽羅が天を見つめる様子を切り取っている。

あん、素晴らしい映画です。
希林さんじゃなければできなかった映画です。
原作本も読みましたが、日本人が絶対に見るべき映画です。
ほっこりと温もりを感じる映画です。
人の役に立つってどういうことか?生きる意味を考えさせられます。
ぜひ見てください。
この映画で何時間でも語り合いができますよ。
人間とは何か、生きるとは何かで。
希林さんは、スポンサーがほとんどついてない市民上映会には、謝礼金や出演料すら受け取らず、九州のある映画祭には、自分のマイレージが溜まっているからと「交通費も要らないわよ。」と、独りで出かけていたそうです。
レンタルDVDもありますよ。



樹木希林さん最後の主演映画「あん」追悼上映開始

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

クレヨンしんちゃんから大人の事情で「下品な表現」が消えた

クレヨンしんちゃんは、子どもに見せたい名作のひとつです。 特に映画は親子で見てほしい、感動大作です。 クレヨンしんちゃんは大哲学者だと思いますので、私は前から弟子入りしたいと思っていました。 下手な道 …

コロナ騒ぎで統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった

コロナ禍では統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった。 「テレビに出ている専門家」は、データを見ないで無難な発言しかしない。 人の動きと感染拡大は、収束期にはまったく相関関係がない。 …

「インスタ映えする~!」だけど何を撮ったらNGなのか知っていますか?

SNSなどに写真をアップする場合、法的に問題になるケースのひとつに肖像権の問題があります。 肖像権侵害と判断されると、差止(その写真を削除)や損害賠償(慰謝料を支払う)の対象になります。 SNSなどネ …

私はスタバはだいきらいだ!スマホやタブレットをいじるなよ

前にスタバはきらいだと書きましたが、スタバの中でスマホやタブレットをいじっている姿が、私には気に入りません。 あなたは1日どのくらいスマホをいじっていますか? Facebookやツイッター、LINEな …

矢島金太郎が金融界に帰ってきた!

サラリーマン金太郎が金融界に復帰! 2014年、あのサラリーマン金太郎こと矢島金太郎が金融業界に帰って来た。 日本経済は12年末来のアベノミクス効果などで復活の兆しが見えつつある。 金太郎が日本経済の …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料