情報コンテンツ

携帯は高額料金を負担してまで所有しなければならないものではない

投稿日:

携帯やゲームを「みんなが持っているから」「子どもに持たせたいから」と、親が安易な与え方をしてトラブルに巻き込まれるケースが増えています。
親自身が携帯電話・スマホを「便利そうだから」と安易に購入し、その危険性を理解しないまま肌身はなさない日常になっている今、機器の使い方について子どもを一方的に叱って親子関係がまずくなっているケースも少なくありません。
子どもに与えたのは、100%親側の責任です。
与えてからではなく、はじめに与えるときが肝心なのですが、親も理解していない状態で使わせていることが問題なんです。
「こんなことになるなんて!」と後悔するのであれば、携帯もゲームも使わなければいいだけのことです。
携帯やゲームがなくても生活はできますし、必要な機能だけ使えば十分です。
私は、携帯は高額な利用料金を負担してまで所有しなければならないものではないという考えです。
必要なら必要なものを使えばいいだけのことなんですが、そのためには利便性だけでなく危険性も事前に勉強する必要があります。
なんでも使い方次第、使い物によってよくも悪くもなるのです。

保護者への調査では、子ども専用の何らかの端末を持たせている割合が55.5%。多かったのは、携帯ゲーム機、子ども用携帯電話、市販のタブレット端末。
子どもに使用・所有させた理由は「子どもにせがまれたから」が最多で38.7%。

高校生7割がネットで小遣い稼ぎ 端末で子守の傾向も
https://www.kyobun.co.jp/news/20160222_03/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-情報コンテンツ

執筆者:

関連記事

あなただけに分かるパスワードは設定した?

パスワードは設定した?  「3-Dセキュア」というクレジットカードの新常識 2013年5月に判明した「エクスコムグローバルの情報漏えい事件」では、クレジットカード番号だけではなく、本来サーバ上に保管し …

進むクルマのIT化と、カー・ハッキングの危機を考える

ドライブするとき、スマホをつないだり、USBメモリを挿して音楽を聴くという人が多いはず。 しかしクルマのIT化が進む現代、もしそこからウイルスが侵入してクルマが乗っ取られたとしたらどうなるだろうか。 …

ウェブサイトのモバイル対応を考えている方

【最新版】 2015年「モバイル×SEO」の基礎知識 Webディレクター向け モバイルSEOってどんなことをすればいいのか? 対策する必要があるのか? と疑問を持っている方や気になっている方も多いと思 …

価格競争は一段落?――次は“格安”からの脱却が求められるMVNO

年度末に突入し、MVNO各社が、値下げや利用可能なデータ量の増量を相次いで発表している。 DMM mobile以外の実施日は4月1日。 既存のユーザーは自動的に新料金、新データ容量が適用される見込みで …

AppleとGoogleが学校向けの新しいタブレット端末を発表

AppleとGoogleが学校向けの新しいタブレット端末を発表しました。 かつてビデオのVHSとベータ戦争がありましたが、それと似たような感じですね。 そういえば、今はHDに代わっていますが、保存媒体 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク