健康

医者に殺されない47の心得を身に着けましょう

投稿日:

最近、身近(年の近い)な人の訃報が多い。
そのほとんどが、癌での死亡。
これって、本当に癌で死んだのか疑問に思っています。
もし自分が癌だと分かったら余命申告を真っ先に聞きたい。
そして、そう診断した根拠をデータの裏付けと合わせてしっかり聞きたい。
「余命診断は、なにを根拠に決定したのか?」と。
絶対にあんな病院で死にたくはない。
訳の分からないものを体に中に入れられるのはゴメンだ。
どうせ逝くならぽっくりがいい。
「医者に殺されない47の心得」近藤 誠
近藤医師は、「がん放置療法」が最も正しい治療法であることを長年の臨床経験から確信。複数のデータで“胃がんを手術せず抗がん剤を使った5年生存率は20%以下、何も治療しなかった5年生存率は50%”という数字が出ていることから、これは裏付けられる。
・がんと診断されたとき
 がんの9割は治療するほど命を縮める。放置がいちばん。がんと闘ってはいけない。
・がん放置療法を取ったとき
 がんは死の直前まで意識がはっきりしている。がんで自然に死ぬのはすごくラク。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

孫さん「医療用マスク、消毒液を入手可能」だが日本の許認可手続きに一年くらいかかる

医療現場で多くの人たちの健康と命を守るために、懸命にコロナと闘っている医療従事者の方々、本当にありがとうございます。 ソフトバンクの孫正義さんもtwitterでコロナ対策へのマスクや医療機器の確保につ …

子どもへのワクチン接種の副作用の明確な証拠が論文で示されています

私も本間医師に賛同します。 ワクチンの接種は個人の判断であり、それを職場や学校など社会的な組織、団体から強制されることはあってはならない! 医者は効果などないと知っていても自分の立場を維持するために打 …

教員も独りで頑張らなくてもいい。絶対に無理してはいけない。

民間窓口の先駆的な存在が、04年9月から活動を続ける東大阪市の「先生の駆け込み寺」だ。主宰するのは大阪府立高校などで37年間教壇に立った下橋邦彦さん(77)=大阪市東淀川区。小中高の教員OB6人でほぼ …

新型コロナウイルスワクチンは、安全性も有効性も何も確認されていない

新型コロナワクチンは、安全性も有効性も何も確認されていない未知のワクチンです。 そんなワクチンを打ちたいと思っている人がこんなにいるなんて、本当に恐ろしいです。 本当のことを報道していないから、こうゆ …

ファイザー社の新型コロナワクチンの接種についてとても重要なこと

今日から ファイザー社の新型コロナワクチンの接種が始まりました。 ワクチン接種について、とても重要なことがあります。 ・「本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明らかになっていない症状が …

スポンサーリンク

スポンサーリンク