教育

子どもは「いい子」に育てちゃいけません、「いい子症候群」が怖い

投稿日:2015年9月17日 更新日:


「いい子症候群」って聞いたことがありますか?
そもそも「いい子」ってどんな子なのでしょうか?
子どもは「いい子」に育てちゃいけません。
ここでいう「いい子」とは世間体で見た「いい子」学校から見た「いい子」です。
「いい子」を決める基準は世間の目でも学校の評価でもありません。
世間から見た「悪ガキ」学校から見た「いうことを聞かない子」に育てたほうがいいです。
これ、私のことです。^^
子どもはみんな天才です。
子どもはみんなスゴイ能力を持っています。
その芽をつんでいるのが、世間の目と学校の評価です。
日本の学校は「与えれたことをこなす」だけなので、子どもも教員も考える必要がありません。上から言われたことに従っていれば、「いい子」「いい教員」と呼ばれます。
これは社会でも同じです。
だから、学校も社会もつまらないのです。
「いい子」や「いい教員」を育ててはいけません。「いい子」や「いい教員」になってはいけません。「空気を読んで」はいけません。
自分がやりたいことがすべての始まりで、自己満足がゴールです。学校の授業を受けて試験のために勉強することでは考える力も創造力も身につきません。
自分で考え、新しいことや誰もやっていないことを見つけることほど楽しいことはありません。自分で創造して形にすることはワクワクします。
前例がないから面白い。
誰もやってないからワクワクするんです。
他人と同じことやったってつまらないよ。
「前例がないから」ってどこかでよく聞く言い訳です。
たから何も変えることができません。前には進みません。
現状維持でよしとする考え方は後退を意味します。
だから声を上げる必要があるのです。
今はすでに未来とつながっているんだから前例にないことやろうよ!
子どものもっている能力を発揮できる環境を作るのが大人の役目です。

大人の望む子が「いい子」じゃない。
だけど、大人は大人にとって「都合のいい子」にしようとしてんじゃない?
その評価基準は、子どもを監視している大人が「他者からどう観られているか」
こうやって大人が子どもをつまらない人間にしているんだと思う。

「いい子」に育てようとすることがそもそもの間違い。
「子どものために」と思ってやっていることが間違い。
これ今学校や家庭でやっている。
だから他者依存の人間が作られる。
指示待ち人間が作られる。
無力無気力な人間になっていく。
そうしない唯一の方法とは・・

“手がかからない子”ほど要注意! 「いい子症候群」が怖い理由と、その防止法

「いい子症候群」とは?どんなお子さまに当てはまるの?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

佐賀県三養基郡の上峰町が英語授業でフィリピン講師と英会話

2020年度に小学5年生から英語が教科化されることを見据え、佐賀県三養基郡の上峰町は昨年度から上峰小6年に実施しているオンライン一対一英会話を本年度から5年生に拡充する。インターネット通話サービス「S …

「教員の長時間労働」を改善する方法はこれしかありません

2017年8月18日、教員の長時間労働を考えるフォーラム「保護者の立場から考える!教員の長時間労働」が開催されました。 日本の学校教育は教師の長時間労働の上に成り立っているが学校だけではもう限界にも書 …

「学校閉庁日」を作る前に絶対的な仕事量を減らすのが先です

「教員が有給休暇を取得しやすくするため」ということですが、はたして学校の一切の活動を行わない日を何日作ることができるか? そのためには仕事量を減らす必要があります。現状では休みの日まで出勤したり自宅で …

菊池桃子「PTAの役員決めが問題なのではなく、PTA活動自体に問題がある」

桃子さん、さすがです。 「手伝いたい方が仕事に支障を来さない形で参加できる仕組みに変える」 その通りですね。 PTAの役員決めが問題なのではなく、PTA活動自体に問題があるのです。 子どもにとって大事 …

日本の学校はこんなに凄い、ことなんかない!マイナス点ばかり

これって、優れているのではなく、マイナス点ばかりだと思いますけどね。 今日は新たな出会いがあり、松陰先生の言葉を確信しました。 「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行な …

スポンサーリンク

スポンサーリンク