仕事

ゲーム・チェンジャーの競争戦略を読み解く

投稿日:

この本、実に実践的で面白いです。
いま、異業種競争はますます激化しています。
「ゲーム・チェンジャーの競争戦略を読み解く」では、そうした戦いのなかで競争のルールを破壊している企業(プレーヤー)の戦い方にフォーカスします。
こうした業界のルールを変えてしまうプレーヤーを「ゲーム・チェンジャー」と呼ぶ。
これが「ゲーム・チェンジャーの競争戦略を読み解く」の主役です。


http://bizacademy.nikkei.co.jp/global/gamechanger/article.aspx?id=MMAC3k000024032015

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

モチベーションを上げるのに最も有効なのが、すぐに見える「ゴール」

モチベーションを上げるのに最も有効なのが、すぐに見える「ゴール」のあることをすることです。 ゴールまでの時間が短ければ短いほどいいです。 例えば勉強、問題の数が多ければやる気にはなりませらんが1問だけ …

個人事業主は自分で自分の身を守るしかありません

会社退職後の手続きは失業保険、国保などやる事がいっぱいあります。 個人事業主は自分で勉強して自分の会社と身を守るしかないのです。 ですが、事業を始めるには手続きが膨大にあり過ぎて頭がパンクして抜け殻の …

公開!これが「賞与が多い」トップ500社

実際にどんな企業で、どれぐらいの賞与が払われているのだろうか。 東洋経済オンラインは、『会社四季報』(東洋経済新報社)編集部と協力して、「2014年に賞与支給額が多かった」企業を調べ、その上位500社 …

82歳のおばあちゃん“はっちゃん”が作る料理が並ぶ食堂、最高の生き方

はっちゃん、スゴイ! はっちゃんのようになりたい。こんな生き方が最高です。 こんなばあちゃんをめざしましょう! 「月に7万円の赤字なんだよ。 でも自分が楽しんで最高なんだよね。 喜んで帰ってもらいたい …

働いていないと孤立する社会にこそ問題があります

公的なサービスは条件にしばられるために、とても敷居が高いです。 無条件で出入りできる自由な居場所が必要です。 誰かとつながることで、また誰かとつながるのがいいです。 行政の支援が入ると「枠」ができてし …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料