不登校を乗り越えたセンパイからの話を聞きにいきませんか。
不登校教育フォーラム2015が、鳥取県内で開催されます。
10月3日は鳥取で、4日は米子で不登校を経験し克服した高校生本人が発表をします。
深刻になっている不登校やひきこもりについて、実践例を通して話を聞きに行きませんか。
学校は信用できないから行きたくない、誰にも相談できないで悩んでいるという方、話を聞くだけでも何かのきっかけになると思います。
不登校で悩んでいる子どもたちや親御さんだけでなく、教員や教育関係者、学生のみなさんの参加もお待ちしています。
「不登校」の意味は、「公認の学校へ行っていない状態にある」というだけで、悪いことをしているのではないです。
行けば害になる学校に行かなくても居場所はたくさんあります。
学校へ”行かせる”ことだけが「不登校」の解決ではありません。
鳥取市の県民ふれあい会館に行ってきました。
中学校で不登校だった鳥取県出身の2人の男の子から話を聞き、会の終了後も個人的にいろいろな話をしてきました。
中学3年の時に自分で進路を決め、今は将来の夢に向かって高校生活を頑張っています。
卒業したら鳥取に帰って仕事をしたいということだったので、大きな人材に育ってくれることと思います。
私の方が元気をもらった感じで、これからもいろいろな人とのつながりを大切にして、自分のできることを実践していきたいと思って帰りました。
明日は1時半から米子コンベンションセンターで行われますので、お近くの方はぜひご参加ください。
不登校教育フォーラム2015に参加しましたが・・・
投稿日:
執筆者:azbooks