21世紀の松下村塾

21世紀の松下村塾を本日から年末まで無料開放します

投稿日:

21世紀の松下村塾を本日から年末まで無料開放します。
開けているのは平日の14:00~18:00くらいまでですが、午前中がいいという人はご相談に乗ります。
何時に来て何時に帰ってもいいし、何でも持ち込みOKです。
私がいつもいるわけではありませんので、事前予約をお願いします。
当日の朝でも「今日行っていいですか」と聞いていただいて開けられるようなら来ていただくことも可能です。
気軽に立ち寄って気軽に話ができる場にできたらと思っています。
学校が冬休みの期間も無料で提供しますし、宿題やっつけ大作戦も行います。
どんな宿題があるのか興味がありますし、楽しく勉強したい子どもたちも大歓迎です。
なんなら、先生方に宿題の出し方も教えますよ。
これまで通り、教育相談は無料でおこなっていますので、子どもさんのことや学校のことなどで話を聞いてもらいたいという方、好きなことを仕事にしたい方、起業相談などいつでもお受けしています。
相談は土日でも大丈夫ですし、訪問相談もお受けしております。
これまでは日にちを限定していましたが、本日から年末まで21世紀の松下村塾を無料開放します。
うちにはカリキュラムもきまりもありませんので、何をやりたいかは自分で決めてください。
それに応じて個別に対応させていただきます。
やりたいことが見つからない人はいっしょに探します。
何時に来て何時に帰ってもいいし、何でも持ち込みOKです。
学校が冬休みの期間も無料で提供し、宿題やっつけ大作戦も行います。
教育相談は訪問相談もお受けしております。
起業相談もいつでもお受けしています。
詳しいことはお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-21世紀の松下村塾

執筆者:

関連記事

21世紀の松下村塾で第2回TRPGゲームをしました

8月24日に21世紀の松下村塾で第2回TRPGゲームをしました。 今回は、「村人を救う森のモンスター退治」というシミュレーション。 戦士、盗賊、魔法使い、神官の4人で、村人から依頼されたモンスター退治 …

一番おすすめな学習教材は「天才脳ドリル」です

21世紀の松下村塾は受験目的の学習塾ではありませんが、親御さんと話をしていると「やっぱり学校の勉強がね・・・」という方がほとんどです。 私は子ども本人のやりたいことをやるのが一番だと思っていますが、親 …

みんなと同じではなく違っていることが高く評価されます

  ただ今、WordPressの勉強会をしています。 今日は、キーワードの探し方とSEO(検索エンジンの上位表示)の方法についてやっています。 21世紀を生きていくうえで最も大切なこと。 そ …

明日21世紀の松下村塾を無料開放します。

明日11月3日は文化の日ですね。 だからというわけではないのですが、明日の10時~18時まで21世紀の松下村塾を無料開放します。何時に来て何時に帰ってもOKですし、ゲーム、漫画、おやつ、PCなども持ち …

「不登校」の子どもたちは、世界を救う可能性を秘めている

僕らは、社会に合わせるために生きているんじゃない! 僕は僕であるからいいんだよ。 東大先端研ROCKET PROJECT・中邑賢龍先生 「社会不適合」といわれる不登校の子どもたちは、世界を救う可能性を …

スポンサーリンク

スポンサーリンク