健康

「風邪は万病のもと」「病は気から」コロナは風邪、シンプルに考えよう

投稿日:2020年8月12日 更新日:

コロナは風邪、シンプルに考えよう

かかったっていいじゃない。
だってただの風邪だもの。
マスクを外して太陽の下でおもいっきり深呼吸、
これがいちばん気持ちいい。
だって人間だもの。

私は新型コロナウイルス対策は過剰だと考えています。政府、自治体の対応やメディア報道によって、「コロナは怖い。だから行動自粛が正義」となってしまいました。その「正義」が大義名分となり、暮らしのあらゆる場面で強制や制限が正当化される日々が続いています。そして、その「誤った正義」に異を唱える者は排除の対象になってしまいました。
「風邪は万病のもと」「病は気から」といいます。
風邪であっても肺炎等の合併症で亡くなる人はいます。特に基礎疾患があったり免疫力の弱い高齢者は死亡率も高いです。
どんな疾患でも死亡リスクはゼロにはなりません。これは「新型コロナウイルス」も同様です。
もともと「新型コロナウイルス」も「風邪ウイルスの一種」で毒性はかなり弱いウイルスですが、他の疾患と同様に死亡リスクはゼロには決してなりません。
なのて、「コロナは死者がでるから怖い病気」という誤った認識は間違っています。「コロナだけ」が死亡リスクがあるわけではありません。
それに対して混乱して大騒ぎするのではなく、客観的に冷静に認識、判断することだ大切です。
「これからは『コロナは風邪』と割り切る視点も必要だ」

現役医師がコロナ騒動について今思う事

私は今こそ私達それぞれが自分で考えて判断する必要があると思います。店舗であれば時短要請に応じるかどうか、個人であれば自分の社会活動をどこまで制限するのかあるいはしないのか。その他の様々なことに関しても自己責任で行動できる人間の成熟度みたいなものが求められていると思います。メディアが連日一方的かつ無責任に垂れ流す恐怖感というものは、ちゃんと自分の頭で考えて判断して行動する習慣をつけないと容易に洗脳されてしまい、人生からあらゆる機会・時間・富など様々なものを奪ってしまいます。それはまさに今回のコロナ騒動よりもはるかに恐ろしい事です。
私が「新型コロナウイルス」に関して論じさせていただくのは今回を最後といたします。
今までの私の楽観的な予測が間違っていない事を信じて、完全に日常的な風邪のウイルスとして扱われるようになった時に「こんなたいへんな事もあったよね」と笑顔で読み返せる日が来ることを心より願っています。

コロナ騒動について今思う事(最終回) (2020-08-04)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

空羽ファティマから「うまれてきてくれてありがとう」

ファテイマさんは、朝日新聞コラム「うまれてきてくれてありがとう」で、生きることの大切さを伝えています。 これ以上、子どもたちを自殺で死なせてはいけません! 子どもだけでなく、大人も自殺をさせない社会を …

不登校やひきこもりも「自分の人生を生きる」ための手段のひとつ

不登校やひきこもりも「自分の人生を生きる」ための手段のひとつだと考えたら分かりやすい。 「自分の人生を生きる」ということは、誰かと競ったり、自慢するためだったり、または誰かのために生きることではありま …

なぜ「コロナ騒動」が作られたのか?コロナウイルスの実態とは?

正しい情報を知って自分の頭で考えて行動しましょう! ワクチン接種は悪徳商法の手口と同じです。 資料:新型コロナ研究室 コロナで本当に死者が増えているのか? 資料を観て自分の頭で考えましょう。 1.昨年 …

頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性もある!

病院って元気な人が行くところなん? 検査って元気な人を病気にするためなん? 「頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性もある。」 これがまっとうな考え方だと思います。 「ワクチンでは感染が …

新型コロナウイルスの集団感染拡大について思う

政府もお粗末ならメディアもお粗末。 どちらも無策、隠蔽、パニックを煽るだけ煽って責任回避に走っているだけ。 素人でも考えられる対策を出して終わり? 政府の対応力のなさとメディアの情報操作、今回もまた典 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク