暮らし

コミュニケーションの基本は、今も昔も何も変わってはいない

投稿日:

街中でも車や電車の中でも常に携帯画面を見ている人って、ほんとうに多くなりました。
どれだけ暇で無駄な時間を過ごしていると感じていないのでしょうか?
メールを使うときに「すぐに返信できないことに焦りや後ろめたさを感じる」っていいいますが、どれだけ道具に支配されているかの現れですよ。
メールに限らず、道具は使い方次第です。
特に伝達手段としての道具は、相手との関係性や使う目的によってきちんと使い分けることが大切です。
重要なことであればあるほど、相手と直接会って話すべきです。
直接会えなければ電話することもできます。
「相手が忙しいことを気づかって電話はしないほうが・・・」という考え方こそ間違っています。
相手も自分も他のことをしていて忙しいのであれば、電話に出なければいいだけのことです。
重要な案件であれば、またかけ直せばいいだけのことです。
仕事でメールでのやりとりも使いますが、その際も相手と使い方や内容の確認方法など、きちんとルールを決めておく必要があります。
商品やサービスの商談で期限があるのであれば、その期限内に返すのが当たり前のことです。
これは、メールに限ったルールではありません。どんな伝達手段を使った場合でも当たり前の対応です。
そもそもメールだけで意思を伝えること自体に無理があるのです。
重要な案件はメールだけではなく、やはり電話か対面で話すことが必須です。
メールで対応する場合は、相互に確認事項を事前に決めていくことが不可欠です。
急ぎの用事なら電話で直接伝えるべきです。
重要な案件であれば、直接会って話をすべきです。
直接会えなくてもテレビ電話なら表情も含めた意思伝達も可能です。
メールは相手の都合に合わせる必要はなく、自分が受信するタイミングで受け取り、発信したいタイミングで発信すればいいだけのことです。
ネットの普及によって通信速度が速くなったのは確かに便利にはなりましたが、道具に使われるようになっている現代社会は異常だといえます。
常に誰かに追い立てまくられている感覚に陥っている日常は異常です。
みんながみんなそれらの通信ツールを使う必要などありません。
自分の通信手段を自分のペースで使えばいいことです。
通信ツールの向こうには常に相手がいること、道具を使うのは人間であることを再確認することが必要です。
人間間のコミュニケーションの基本は、今も昔も何も変わってはいません。
「メールで損する人」に、決定的に欠ける視点

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

緊急事態宣言の発令、コロナ禍が国民の健康と生命に甚大な脅威とは思えない

今の日本で、コロナ禍が国民の健康と生命に甚大な脅威なのか? 「緊急事態宣言の発令」に関して、私も長谷川さんと同じ考えです。 これでは感染拡大は止められないし、小売店、飲食店、中小企業の倒産は増え、生活 …

市民意識調査の市民の意見が十分に施策に反映されていない

幅広い人たちからパブリックコメントを募集することはいいことだと思います。 鳥取県も倉吉市もこれまでもいろいろな企画や事業について、このような形でパブリックコメントを募集しています。 昨年、国への「宿題 …

ぼくたちは学校で1日中マスクしてるのに、なんでテレビの人たちはマスクしないで大きな声でしゃべってんの?

7才の子から「ぼくたちは学校で1日中マスクしてるのに、なんでテレビの人たちはマスクしないで大きな声でしゃべってんの?」って聞かれました。 あなたならどう答えますか。 学校のセンセの答え 「そんなこと疑 …

中学生が手作りマスク600枚を甲府市に寄贈、これ買い取ったらいい

滝本さんは人の役に立ちたくてマスク作りに頑張って、自らの意思で「寄付」したことなのでそれはそれでいいと思います。 この子の行為は本当に素晴らしいと思います。 感動的な美談としてあちこちで取り上げられて …

相撲界の問題は社会構造そのものが象徴的に出ている事案です

彼は弟子を守るために行動しただけで、何の落ち度もないですよ。 彼がこういう態度になったのは相撲協会の対応のせいでしょ。協会の対応に対する処罰はないの? 組織の対面を守るためによってたかって貴乃花をいじ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク