暮らし

ビル・ゲイツ「コロナを災いと見るか福と受け止めるかは私たち次第」

投稿日:

私もビル・ゲイツさんに同感です。
パンデミックを発生させているのはコロナではなく、情報です。人災です。
情報に翻弄されるのではなく、「今、そしてこれから自分はどう考えどうするか」が一人ひとりに試されているのです。これまで人類がいかに不自然な行為をしてきたか、いかに無理してきたか考える、そんな機会を与えてくれているのです。
コロナを「災い」と見るか「福」と受け止めるかは私たちの考え方、今後の行動次第なのです。
私はコロナは福をもたらすと考えています。それは私たちの行動にかかっています。今優先すべきことは何か、これから大切にすべきことは何かを問われているのです。
「多くの人々が 新型コロナウイルス (Covid-19)を大災害だと捉えていますが、私は 『大修正』 の良い機会だと思っています。コロナウイルスは私たちが忘れてしまった大切なことを思い出させるためのレッスンをもたらしてくれたのではないでしょうか。今回のことを将来にどう生かすか。それは私たち次第です。」

新型コロナウイルスから学べること。彼はこう書きました。
私たちの身の回りで起きること。良いことであろうと悪いことであろうと、そのすべてにスピリチュアルな目的があると、私は強く信じています。
これに関して、瞑想する中で、今回のコロナウイルスに対して感じた私の思いを皆様方に伝えたいと思います。

14) 多くの人々が 新型コロナウイルス (Covid-19)を大災害だと捉えていますが、私は *大修正* の良い機会だと思っています。コロナウイルスは私たちが忘れてしまった大切なことを思い出させるためのレッスンをもたらしてくれたのではないでしょうか。今回のことを将来にどう生かすか。それは私たち次第です。

2014年、世界はエボラの恐ろしい更なるアウトブレイクを免れる事が出来ました。何千人もの自らの犠牲を惜しまない医療従事者達の努力により―そして、率直に言えば単にとても幸運だったお陰で。事態を振り返って、私たちにはもっとやるべきだった事が分かっています。アウトブレイクのシナリオに沿った計画立案からワクチンの開発、そして医療従事者達のトレーニング―ビル・ゲイツは今こそがあらゆる最善の方法やアイデアを実現する時だと訴えます。
「パニックに陥る必要はありません―でも今、始めなければならないのです。」

新型コロナウイルス:ビル・ゲイツ氏からのオープンレターBeautiful open letter from Bill Gates
ビル・ゲイツ: もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

人が生きていくうえで大切な言葉、生きる勇気が出てくる言葉カード

人が生きていくうえで大切な言葉 生きる勇気が出てくる言葉。 それは、 「ありがとう。」 その次に大切な言葉。 それは、 「うん、うん、そうそう。」 「そうだよねえ。」 感謝の気持ちと、受容、共感の気持 …

これが今の日本の政府、日本の政治。こんな政治家を選んだのは国民

これが今の日本の政府、日本の政治。 いつでも戦争できる国へ、10年後には今の子どもはもう大人になっている。そしてこの「約束」は反故されるに違いない。 そしてそのときに「日本という国」は存在しているのか …

世界的な所得に対する累進課税の導入によって富の分配を!

2年前にベストセラーになり大ブームになったトマ・ピケティの「21世紀の資本」。 世界の矛盾と諸問題、北朝鮮にしてもISにしてもすべての根源は、格差問題による不平等感にあります。 これは資本主義の致命的 …

相撲界の問題は社会構造そのものが象徴的に出ている事案です

彼は弟子を守るために行動しただけで、何の落ち度もないですよ。 彼がこういう態度になったのは相撲協会の対応のせいでしょ。協会の対応に対する処罰はないの? 組織の対面を守るためによってたかって貴乃花をいじ …

やりたいからやる、笑いたいから、笑う、泣きたいから泣く、その理由は要らない

やりたいからやる やりたくないからやらない 行きたいから行く 行きたくないから行かない 会いたいから会う 会いたくないから会わない 笑いたいから笑う 泣きたいから泣く 怒りたいから怒る 明けない夜はな …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料