「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧
-
発達障害の子はわがままでも怠けているのでもない!担任は「もう学校へ来るな」と
2020/05/27 -暮らし
「2020長野の子ども白書」が届きました。 今年のテーマは「すべての子どもに豊かな子ども期を」で、多方面の多くの人が執筆されています。 いじめ、不登校の低年齢化がどんどん激増しているというのが今の日本 …
-
withコロナ withマスクの時代にマスクはしんどい、「自粛警察」は殺人行為
2020/05/26 -地域情報
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、私たちの暮らしに一気に浸透したマスク。マスク不足が深刻になったなかで最近は多様なデザインや素材のマスクも続々と登場しています。一方、マスクを着けることが“常識” …
-
学校再開で小中学校などに指導担当ら8万人以上確保できるのか?
2020/05/26 -教育
学習指導員は誰でもできることではありません。 8万人~9万人をどうやって確保するのでしょうか? そして、その期限はいつまで? indeedで募集する? 時給2200円か。 臨時休校していた学校の多くが …
-
小中学校ですべての児童や生徒らに対し「フェイスシールド」を着用せよ
2020/05/26 -教育
とうとうこんなことまでやるのか? ただでさえ息苦しい教室なのに、異様だとしか思えない。 それを素直に従っている生徒も教員も恐ろしい。 学校とは「こういうところ」なんだと改めて感じる。 臨時休校が続いて …
-
『教育』2019.12号「黙」の強制と学校、社会の「刑務所化」
2020/05/25 -教育
2020年6月から多くの学校で授業が再開されました。でも、その光景は私たちが知っているものとは大きく違うようです。「友達と話せない」「隣の席に友達がいない」「学校に行くのがこわい」SNSに寄せられた声 …
-
2020/05/23 -イラスト
ペイントで仮面ライダーを描いたことがありました。 仮面ライダーに変身するためには3つのものが必要ですに載せています。 今、CLIP STUDIO PAINT PROというイラストソフトにハマっています …
-
学校は「空間的密」以上に「時間的密」を作り出していることが問題
2020/05/20 -地域情報
今年度はすでに「例年通り」ではなくなっています。だからこれからは「前例」を作っていくしかありません。 それなのに、どうして文科省や教委は授業時間数にこだわるのか? 形にこだわるのか? 時間も教員の数も …
-
学びの原動力は「好きなことをする」こと、主体性を重視する環境は、競争とは無縁
2020/05/18 -教育
同感です。 好きなことがあれば、それを飽きるまでやればいい。その対象はなんでもいい。 勉強したいと思ったらいつでも始められるし、遅すぎるということはない。好きなことをするために必要なら自分で勉強し始め …
-
これが学校!?フランスで保育園再開なるも区切られた枠の中で遊ぶ子供たち
2020/05/18 -遊び
これまで以上に学校や園が規則が増えて制限が強化された狭い空間にならないことを願います。 そういう意味では、森のようちえんや森の学校は先進的な取り組みなんだと思います。 ただ、現状としては場所も限られて …
-
子どもには自分で決める自由も考える余地すらない。それで主体的に学ぶ力なんか育つはずはない
2020/05/16 -地域情報
いかに学校も親たちも子どもの考える力、主体性を奪っているか、この度の休校騒ぎでも明らかになったと思います。 再開後も厳しい制限と管理された学校環境の中で、毎日毎日びっしりとぎゅうぎゅう詰めの勉強漬けの …